見出し画像

バビロン大富豪の教えを実践してみた!

こんにちは。
かいです。


今回は私が「バビロン大富豪の教えを実践してみた!」というテーマで執筆していきたいと思います。



バビロン大富豪の教えとは?!

「バビロン大富豪の教え」とは、100年間読み継がれている世界的ベストセラーの金融本です。


この本に書かれている内容は、「お金持ちになるにはどのようにしたらいいのか」ということについてです。



「お金持ちは元々お金持ちなんだよ!」と思っているそこのあなた!

そんなことありません笑


この本に書かれている通り行動さえすれば、どんな人でもお金持ちになれます‼️


この本は元々は活字のみでしたが、近年漫画版も出てきて非常に読みやすくそしてわかりやすい本です。




バビロン大富豪の教え7箇条

バビロン大富豪の教えには[黄金に愛される7つの道具]という名目で、お金持ちに共通する行動パターンが書かれています。


その7つとは…

①収入の10分の1を貯金せよ
②欲望に優先順位をつけよ
③貯めた金に働かせよ
④危険や天敵から金を堅守せよ
⑤より良きところに住め
⑥今日から未来の生活に備えよ
⑦自分こそ最大の資本にせよ

です。


それぞれ詳しく説明していきます。


【①について】

収入の10分の1を貯金していけばいずれ収入分が貯まることになります。

例えば毎月10分の1を貯めているサラリーマンであれば、10ヶ月後に1ヶ月の収入分が貯まる計算になります。


逆に収入以上に使ってしまう人は、いつまで経ってもお金持ちになりません。


【②について】

人間の欲望には限りがありません。

そのためお金が沢山あればあっただけ使ってしまいます😅


ですがお金持ちは欲望に優先順位をつけて、優先順位の低いものには、お金が足りない場合に使わないという行動を取ります‼️


例えば車の家が欲しいという人がいるとします。

車より家が欲しい場合は家の購入資金が優先され、その余った残りで車を買うことになります。

そしてあまりのお金で希望の車が購入できない場合は諦めます。


このように取捨選択ができる人がお金持ちとなるのです。


【③について】

お金は貯めただけだとお金持ちにはなりません。

お金持ちになるには、その貯めたお金に働いてもらう必要があるのです。


そしてそのお金の働かせ方は様々あります。

具体例だと、お金を貸して利子をとる・株式を買う・不動産を買って賃貸に出すetcです。



【④について】

お金持ちになると、そのお金目的で様々な敵から狙われます。

そのため騙されたりしないように常に意識している人が真のお金持ちとなります。


そりゃいくらお金があっても盗まれたり騙されたりしたら足りなくなりますもんね…😅


【⑤について】

人間はその周りの環境によって左右されます。


悪い環境に身を置けば自ずと自分も堕落してしまいます。

一方で良い環境に身を置けば自分も自然とレベルアップできます。


また良いところに住むと幸せを感じられるようになり、その幸せがさらに貯金をするモチベーションになります‼️


まさに一石二鳥ですね😊


【⑥について】

人間は必ず歳を取り、最終的に死にます。

歳を取れば若い時のように働けなくなったりします。


そんな時にお金がないと野垂れ死にます。
(まぁ日本は生活保護制度があるので実際にはそうなりませんが…)


ですが若い時から少しずつ貯金しておけばそうなった時に対応できます。

また老後資金を使い切らずに死んでしまった場合でも、自分の家族や親戚などがそのお金を相続させることができます。



【⑦について】

人間は自分自身が最大の資本となります。


体を動かしてお金を稼いだり、頭を使ってお金を稼いだりetc

このように自分自身という最大の資本を使うことがお金持ちになるためには必須です。


そして自分自身という資本の価値を上げていけば上げていくほど、より多くのお金が稼げるようになります。



バビロン大富豪の教えを実践してみた!

上記で紹介した7箇条を私は現在実践しています‼️


給料が入ったらすぐ10分の1をドルに変えて米国株に投資します。(教えの①と③と⑥)


そして余ったお金で生活します。(教えの②)


さらに金融知識を勉強することによって、詐欺に騙されにくくなるのと同時に自分自身の資本価値を上昇させています。(教えの④と⑦)


最後となりますが、通勤しやすい所に家を借りているのでストレスが以前よりかかりません。(教えの⑤)



まとめ

今回は「バビロン大富豪の教え」を元に私が実践していることを紹介してみました。


皆様も将来お金持ちとなるために、バビロン大富豪の教えで得た知識を元に行動してみてはいかがでしょうか?!🤔


最後までお読み頂きありがとうございました😊

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

もしよろしければサポートお願い致します。 サポートしていただいた金額は、優良な記事を書くための勉強代に利用させていただきます