見出し画像

自分を安心させるもう1人の優しい自分

人はね

1人に見えて1人じゃなくて

もう1人の本当の自分とで二人三脚で生きてる

わかりやすくいうと

鬼は外、福は内

余計わからんって!笑

ここから怪しくなるよ〜笑

ついてこれる人はついてきて

外=普段認識出来てる私。

(顕在意識、エゴ)

内=普段認識出来てない私。

(魂 内神さま ハイヤーセルフ)

呼び名はなんでもいいんだけど

顕在が出てきたら潜在って出てくると思ったでしょ?笑

まっ!とにかく、この2人格から出来てるの。

だから1人じゃないの。

だから1人になった事がないの。

外の自分は自覚してる自分だから説明しなくてもわかるよね!

この内に潜んでる自分もね

生まれてから死ぬまてずっと一緒にいるの

自分の事を無条件に

愛してくれてる絶対的な味方

絶対見放さないし。

見守ってめちゃくちゃサポートしてくれてる

そんな存在いないと思うでしょ

思うよね〜。

安心して、それで普通だから。

つい最近まで私もそうだったから

だからね!

信じても信じなくてもいいんだけど

信じてる人や、もう1人の自分に会った事ある人は、説明いらないと思うけど

ここからです。

信じられない。いないと思った人も想像してみて

目には見えないけどいると仮定するよ

そこで利用するのがラブソング♪

ラブソングって君と僕、私とあなた って

だいたい二人称でしょう

君=認識出来てる自分にしてみる

僕=認識出来てない自分にしてみる

例えば

『僕は君が大好き、愛してる 

君は知らないだろう。

僕は言葉にはしないから気づいてないだろう

でも僕はどんな君も大好きでずっと一緒にいるんだよ

君が落ち込んで泣いてる時も

君が嬉しくて泣いてる時も

君が元気に笑ってる時も

どんな君だろうと

愛してるし僕はいつもそばにいる

そんな気持ちを言葉に出来ない僕だけど

絶対離れたりしないから

いつもそばにいる事を

どうか忘れないで』


ど素人の私の考えた、ありきたりな歌詞だから、そこは大目に見ていただいて。だいたいラブソングってこんな感じでしょ。

ラブソングって恋する人に歌ってるって感じだけど、まっ!そうなんだけど〜笑

自分の好きなアーティストの歌詞でもいいし、

利用するの。

そう仮定しながらも聴いてみて。

実験だと思って軽い気持ちでいいから

本当の自分が自分に言ってほしい事

本当はこんな歌詞では比にならないくらいの、愛の大きさなんだけど

もう1人の本当の自分ってめちゃくちゃ優しいの。

それをね!

見えてる私達は勘違いして

他人に代わりに言ってほしいってなる訳です

本当は。

ずっと愛を注いでくれてる存在いるんだよ!

いつにも増して文章がめちゃくちゃだけど、

あえてこのままにしておきます。あしからず笑

ほな、またね(^^)


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?