引きずる失恋とこれからの未来

こんにちは。
かほです。

久しぶりの投稿となってしまいました。
今回ノートを書こうと思った理由は半年前の失恋をまだ引きずっている
からであり、ノートを通じて明確化できたらいいかなと思ったからです。

時は7月。私はマレーシアに留学中、彼と出会いました。
彼はとても話し上手で言動が同時にかぶることから親近感が湧き、
私を何度もデートに誘いました。
誘われて彼と話していると、楽しくて仕方なかった。

でも一つ問題がありました。
それは彼が”ムスリム”であることです。
イスラム教上では、結婚前に付き合うこと、手をつなぐこと、ハグをすることなどを禁止されています。

しかし、彼は私のためにといって破りました。
彼自身、大切にしなければいけないのは宗教だとわかっている。
でも、私をどうしても優先したいといって、そのたびに宗教の教えを破り、
後に罪悪感を感じるということを教えてもらいました。

日本の普通のカップルだったら、カップルらしいことをしたら、
お互い好き度とか上がると思うんだけど、私たちの場合はそうじゃなかった。
その後の心情のケアをする必要があった。

あまりにも罪悪感を感じた彼は私に別れを告げた。
私はたくさん泣いた。仕方ないと感じた。
自分の気持ちを紛らわすために、彼を無視した。
しかし彼は話しかけ続ける、別れを告げたことに後悔したみたい。

大好きな彼だから宗教を優先して彼の生活を変えたくないという
気持ちがある反面、私はもっと彼を愛し愛されたかった。

宗教だけでこんなにも傷ついて関係性を壊すこともできるなんて
すごいパワーだなぁって。

その後、暗黙の復縁状態になって、私はそれに気づけなくて、
彼は関係性の暗黙を貫きながら話すよりも先に私に何度も愛を示す行為をした。
私は彼はそういうことをしたいだけと勘違いしてしまった。
他にも、彼は私の前で違う女の子の名前を呼び、遠足の間は隣に来るよう
促したりして嫉妬し、ボロボロになった。

私の勘違いと恋愛観の違いにより、別れることになってしまった。

11月~1月の3か月間は毎日泣いて一人でトイレでこもっていたりしていた。

2月には気を紛らわすために1人で東南アジア旅行をした。

彼と話していても悲しくなるだけだった。ついに3月にすべての
連絡手段を断った。趣味の野球観戦に没頭すると徐々に悲しさは
忘れていった。

4月には大学が始まった。授業に集中しなければいけない。
就活を始めなければいけない。そんな時期になった。

そして、5月。
やっぱり彼の存在が忘れられない。
本当に好きだったんだなあ、ってつくづく思います。
思い出の曲を聞くと涙が出るし、会いたいとか好きっていう気持ちが
まだ残っていることは否定できません。


でも話したらまた傷つくし彼を傷つけるってわかってる。


人生で初めて付き合ったけど、愛する人を失うってこんなにしんどいんだな

我慢ばっかしなきゃいけないし

恋愛になると理性よりも本能で動いてしまうから、どんなに好きでも
心が奪われる状態になると相当危ないんだなって正直感じてます。

それによって満たされないと情緒不安定になってしまうし
周りが見えなくなることがたくさんありました。

恋愛って楽しいことでひかれあうのに、悲しいことで別れるきっかけに
なるんだなって。

そばにいた人が急に離れて、もう知らない人になってしまう
っていう現実がすごく悲しい。

こういう経験をしたから、私は誰かに愛される必要はない、
いつその人が離れていくかわからない、
だから自分のことを一番愛す人は自分でなきゃいけない
と考えるようになりました。

心には一生のバンドエイドが張られたみたいで、自己防衛上
取ることができないようになっていると思います。

いつになったら彼を忘れることができるのだろうか。
付き合った期間はたった3ヶ月だったけど、それ以上に引きずっている。

今の今まで彼のことを思い出さずに過ごした日はないです。

時間が解決してくれること、それに尽きます。
あと何か月経ったら忘れさせてくれるのか、
時間に頼ろうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?