見出し画像

キャリア志向の私が駐妻生活で心が折れた話(後編)

前編はこちらから

家族の帯同生活で心が折れ、「アイデンティティ・クライシス」を乗り越えた話です。


アイデンティティ・クライシスから救ってくれた、二人の出会い


私の「アイデンティティ・クライシス」を救ってくれた二人の女性がいました。

一人は、夫の同僚のパートナーで、現地の会社の婦人会メンバーの一人でした。彼女も、帯同前は総合商社で総合職としてバリバリ働いており、彼女自身も海外赴任を経験しているほど、超キャリア志向の方。

今回のご家族の帯同でご自身もチリでの就職を視野に入れていたものの、ビザの関係で諦めざるをおえず、なんとチリでMBAの取得を考えていらっしゃる方でした。
結果、その方はチリ大学でのMBAを駐在帯同期間中に取得されていた超パワフルなお方。

帯同前での仕事の話、アイデンティティ・クライシスの悩みを打ち明けたところ、「自分もそうだった」と共感をしてくれつつ、リモートでできる、英日翻訳のお仕事を紹介してくださいました。

これまでのキャリアの中で翻訳の仕事をしたことはありませんでしたが、挑戦いただける機会をもらい、仕事をする悦びを再び得ることができたことは、私にとって変え難いものでした。

また彼女と時間がある時に定期的にキャリアについての壁打ちや、帰国したらやりたい事、チリでの過ごし方、MBAでの学びなど、たくさんのことを教えていただきました。彼女との会話は一つひとつ学びも深く、そのシャープな論点と日々の学びから刺激をたくさんもらいました。

一段と前向きに生活できるようになった私は、チリに在住する外国人が集うFacebook Community に参加し、とある日本人女性による投稿を発見しました。

それはチリの学生たちに英語教育プログラムを提供するNGOを立ち上げたい。一緒に参画してくれる方を募集している!とのことでした。

学生時代から、子供も教育や格差解消に強い関心を持っていた私は絶好のチャンスだと思い、すぐにその女性のコンタクトをしてお会いすることに。
大学生ながら、「社会を変えるんだ!」というものすごい前向きで迸るエネルギーに圧倒され、その日にすぐに参画することに決めました。

そのNGOではメンバーの募集、プログラムの作成、英語の授業をやってくださるボランティアの方の採用、小学校への営業などを担当させていただきました。

通常、駐在員を含む日本人が住む地域はとても裕福な方が多く、町並みもキレイですし、東京の高級住宅街のような美しい街並みです。

一方で訪れた小学校は、貧困地域とはいわないものの、とても同じ都市と思えないほどに雰囲気が違います。
OECD諸国の中でも最も経済格差が大きいとされるチリ。そのチリの現実を肌で感じられたことも、本当によい経験でした。

パワフルな女性2人との出会いが私を様々な機会に巡り合わせてくれ、チリでのアイデンティティ・クライシスを乗り越える力を授けてくれたと思います。この2人の出会いには今でも本当に感謝しています。

もし私がまた駐在帯同になったら


夫の職業柄、近い将来また駐在がある可能性が非常に高く、その時には、今度は双子の子供たちをつれて帯同することになります。チリでの帯同の経験から、夫を単身赴任してもらうと言う考えは一切なく、帯同をするつもりです。

その時、どの国にどれくらいの期間赴任するかによっても決断が変わると思いますが、基本的は、今の仕事を海外からリモートワークする選択をとりたいと考えています。

※幸いなことに今働いているUPSIDERと言うスタートアップでは、海外からのリモート勤務が可能な環境であり、すでに5人を超えるメンバーが海外拠点から働き、自律的に高い成果を上げております。UPSIDERは絶賛採用中なので、興味がある方はぜひお話ししましょう!

もし、この記事を読んでくださっている読者の方で、近々帯同を予定している方がいれば、ビサや帯同国によっても変わると思いますが、日本の企業でのリモートワーク、もしくは現地での就労を検討されることを強くおすすめします。

前編でもご紹介しましたが、うえのるいーずさんのこちらの記事や、帯同国に合わせて体験談をお探しになり情報収集してみるのが良いでしょう。

また、駐妻キャリアnet というコミュニティも存在します。元駐妻の方や、現在帯同中の方が集い、それぞれの経験談や情報交換の場が存在します。

私も以前こちらのコミュニティでインタビューをしていただきました📣

私以外にも、多くの方がいかに駐在帯同ライフを乗り越えてきたのか、インタビューをお受けになっているので、参考にしていただけるのではないかと思います。

駐在の体験談を聞いてみたいよ!ブランクを経て復帰するまでの働き方、UPSIDERについて気になった方がいましたらぜひカジュアルにお話ししましょう。DMでご連絡お待ちしております!


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?