見出し画像

パーソナルトレーニング業界にはびこる3つの詐欺について書く

 私はパーソナルトレーニング会社の中の人間である。あまりにもこの業界には詐欺まがいの会社が多いため、告発という意味も兼ねてこの記事を書く。

【目次】
①ビフォー・アフター写真詐欺
②返金します詐欺
③詐欺的に料金が高い問題

①ビフォー・アフター写真詐欺

 どのパーソナルトレーニングの会社も、受講者のビフォーアフター写真を掲載している。しかし、掲載されている人が本当にその会社のパーソナルトレーナーの指導を受けたのかは全く保証されていない。

 Snapmartというサイトで330円出せば、ビフォー・アフターのダイエット写真が買えるのである。まとめ買いすればもっと安くなる(笑)

 しかも、痩せている人が無理に太って写真を撮り、ビフォーとアフターをひっくり返しているケースさえある。

 動画も同様だ。まず痩せている人が「パーソナルトレーナーさんのおかげで痩せました!」という動画を撮るのである。そして、2~3ヵ月かけて太り、「パーソナルトレーナーさんと一緒に頑張って痩せます!」という動画を撮るのである。ちょいと動画を編集すれば、パーソナルトレーナーの功績の出来上がりである。

 控えめにいってあくどいし、邪悪でさえある。


②返金します詐欺

 「効果が出ない場合は全額返金します!」

 これ、ほとんどの会社において実質、嘘である。嘘というか詐欺である。

 よく読むと「トレーナーの指示に従って食事制限や運動をしても効果が出ない場合には返金します」などといった文言が書いてあるケースが大半である。

 消費カロリー以上に食事を摂取しなければ、人間は必ず痩せる。トレーナーは一日の摂取カロリーが消費カロリーを下回るように指示を出す。したがって、トレーナーの指示を守れば必ず痩せるのである。

 すなわち、効果が出ないと返金を求めると、「トレーナーの指示に従ってないからです」と返金を拒否されるのだ。

 適度に運動し、適切なカロリー量の肉・野菜を中心とした食事を摂れば、肥満の人は必ず適正体重に近づいていく。何カロリーとればいいかは簡単に分かる。簡易的に自分の消費カロリーを計算するサイトもあるし、基礎代謝を計算してくれる体重計も安価に売っている。

 パーソナルトレーナーの価値の本質とは、「顧客とのコミュニケーションを通じて、顧客が適切な運動と食事を継続できるマインドを保つこと」である。すなわち、いかに顧客が自身の指導に従ってくれるかに腐心するのが、誠実なパーソナルトレーナーである。

 「トレーナーの指示に従ってない場合は返金しない」というのは、詐欺広告であるだけでなく、顧客の心を動かす指導ができないと吐露するようなものである。

 もちろん、「満足しない場合はいかなる場合も返金する」というジムもある。このようなジムは、一定数が無料でトレーニングを「受け逃げ」することを想定し、価格に織り込んでいるのである。すなわち、不正実な「受け逃げ」をする受講者のコストを、真面目にトレーニングを受ける受講者が負担する構造になっている。

 いずれにせよ、「効果が出ない場合は全額返金します!」、「満足できない場合は全額返金します!」など、こういった広告を出すパーソナルトレーニングの会社やパーソナルトレーナーはオススメしない。


③詐欺的に料金が高い問題

 パーソナルトレーナーの給与は安い。都内でも20万円くらい。地方だと15万円なんてところもある。学歴不問で未経験者OKなので、この給与で人が採れてします。

 研修も楽である。各筋トレのフォームにおいて気をつけるべき点は、数個ほどしかない。スクワットなら「骨盤を立てる」、「膝がつま先よりも前に出ない」などである。10種類ほどの筋トレの注意点を覚えれば、実際にトレーニング指導ができてしまう。

 ちょっとした研修をしたら、入社後数日でプロトレーナーとして客の前に立たせるジムもある。

 さて、安い給与で採用して、おざなりな研修で客の前に出す。そして、客が払う料金はいくらであろうか。

ここから先は

485字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?