見出し画像

発達障害がつまずきやすいオフィスカジュアルを考えてみる

六本木駅の駅メロが好きなぶた野郎です。
元々派手な格好が好きだったので、会社に着ていく服を悩んだ時期がありました。
特に曖昧な指示が苦手な発達障害持ちの中で、服装からつまずく人もいるのではないのでしょうか。
感覚過敏でスーツは苦手。でもTシャツだとラフすぎる。色も考えないといけないけど、全体的に調和している必要がある。
今回は内勤と外勤でオフィスカジュアル、スマートカジュアルなるものを考えていきたいと思います。

内勤の場合

内勤の場合、いくらか外勤の方と比べてルールはゆるめですが、外勤の方と違って具体的に教えてくれる人がいないのが悩みです…
みんなこの「何となく」で生きているのが奇跡だと思っています。
私が考え付いたのが、ブランド統一戦略。同じブランドの服で統一しちゃいえば、特に何も言われない。高いブランドじゃなくてもいいのです。
内勤の場合おすすめなのは「無印良品」です。

無印良品のコーディネート

女子の場合、こういうワンピース系だったり、ブラウス等があります。
特に無印の服は色がおとなしめが多く、どんなフォルムでもオフィスに合う服がたくさんあります。
「襟付き」を指定された場合でも、シャツがあるので大丈夫。

男子の場合だと、襟付きの服が基本になります。ポロシャツだったり、フランネルシャツにチノパンを合わせればもう完璧(だと思う)。

寒くなってきたら、こういうジャケットを着るのもおすすめ。インナーの色を考えなくても、とりあえず無印の色で合わせたら、最低限のフォーマルさは示せます。

外勤の場合

スーツを指定されている場合だったらいいのですが(感覚過敏にはつらいですが…)、外勤の場合は「お客様」という目線が加わり分かりにくくなります。
そんな時はもう少し素材感がかっちりした「ユニクロ」と「GU」のファーストリテイリングコンビがおすすめ。

GUのコーディネート

GUでパッと目に入ったのがスーツのセットアップ。リンク先のレディースのセットアップは、リクルートスーツよりも柔らかく、かつフォーマルな印象です。

私のオフィスに来られる方もこのようなセットアップをされている方が多く、やっぱりこれがスタンダードなんだと思います。

ユニクロのコーディネート

逆にメンズも推せるのがユニクロ。お店に「感動ジャケット」なるものがありました。これはストレッチ素材かつフォーマルな印象を与えるものです。

さらに最近は当たり前になりつつある洗濯もできるので、おうちに帰ると充電が切れがちな発達障害持ちにとっても使いやすい一品でした。

高い=良いわけじゃない

オフィスカジュアルに限らずファッションに言えることは、高い=良いとは限らないこと。自分のニーズに合わせた価格帯を選ぶことが最良だと思います。特に仕事場のファッションはオシャレじゃなくても良いと最近思います。最低限清潔感とフォーマルさがあれば大丈夫なんです。
この情報が発達障害持ちの働きにくさの解消の一助になれば幸いです。

神楽坂養豚場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?