見出し画像

これからの企業案件はマイクロインフルエンサーへ

今マイクロインフルエンサーに注目が集まっています。企業案件もかつてはフォロワー数のみに注目が集まっていましたが、今はエンゲージメントや具体的な行動変容が求められる時代。そして、インフルエンサー事務所も成熟期を迎え、大量にキャスティングし、結果として成果がではじめるように。そして今注目のコスメ系インフルエンサーとは。

↓↓ラジオですべて聴けます↓↓
Apple Podcast
https://apple.co/3KQif5x
Spotify
https://spoti.fi/3lP8j1D
YouTube
https://bit.ly/3mXPBpr

※ネット上での一般的な区分としての「マイクロ」という呼称を使いました。よりファンのかたと近いという意味で使ったつもりではありますが、不快に感じられましたかたには、お詫び申し上げます。

【コスメ特化】SNSインフルエンサー「むろちゃん」
https://bit.ly/3NavxLp

★さらに学べる!ワンポイント

TikTokからInstagram、TikTokからYouTubeといった、導線は今後も続きそうですよね。いわゆる、消費媒体とアーカイブ媒体との二極化が進んでいくという感じですね。noteやPixivなど文字や静止画の人はTwitterなど。ますます、Google検索の存在感は小さくなっていきそうです。

★今日の一言

車のエアコン掃除してもらった、わさびの匂いが気持ちいい。

ぜひ、感想・コメントお待ちしています!

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#Instagram #インスタグラマー #TikTok #TikToker #ティックトッカー #フォロワー #美容系インフルエンサー #コスメ系インフルエンサー #企業案件 #マイクロインフルエンサー #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202206

この記事は吉田喜彦個人が書いています。