見出し画像

【ねむり】生活を豊かにしたい願望ありますか?

2020/02/02 投稿

こんばんは(はじめまして)
鹿児島初のイヤーセラピスト【ねむりサロン33mimi】の(洲崎susaki)です。

目覚めの良さは生活の豊かさに繋がっている

本日は、ちょっと怖い?
いえいえ、まだまだこれから間に合う!お役立ち情報です。

みなさん!1週間を振り返ってみましょう。
①自分は十分に眠ったと自信をもって言える方!
②目覚まし時計に頼ることなくスッキリ起きられた日があった方!
①・②ともに「元気よく手を挙げられた方!」この先はお読みにならなくて大丈夫です(^^♪

それ以外の方!!
恐ろしい現実を覗いてみましょうヽ(^。^)ノ
※睡眠時間は人それぞれ多種多様です。目安として参考までにされて下さいね※

睡眠不足は寿命を短くする?

睡眠時間が6~7時間を下回る状態が長く続いた場合のリスクです。

・免疫機能の衰え→ガンのリスクが2倍(身近でいうと「風邪」などもですよね)
・睡眠時間は→アルツハイマー病を発症するか?のカギを握っている
・いわゆる生活習慣病などの症状を発症するリスクが高まる
・うつ病、不安、自殺傾向など様々な心の病の原因になる
・食欲が増す→空腹を感じるホルモンが増え、満腹を感じるホルモンが少なくなる
 (例えばジャンクフードを無性に食べたくなる!これは睡眠不足により塩分・糖分・脂質を身体が欲する傾向にあるからだそうで危険信号だそうです)

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
睡眠不足は「健康」「幸福感」に悪い影響をもたらし
     「社会」「経済活動」の妨げにもなってしまいます。

つまり生活の質が下がり、しかも早死にしちゃうリスクが………( ;∀;)
「睡眠不足は寿命を短くする」ことをお察し頂けるでしょうか?

【人類は、自分の意志で睡眠時間をコントロールできる唯一の生き物】

唯一睡眠をコントロール出来る生き物なのに
何故?最善かつ有効な「睡眠」を確保しないのか?
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
【これまでの社会では「睡眠」は無関心だったから】
【人間の行動のなかで「睡眠」ほど存在意義が分からないから】

なるほどなるほど。確かに
・眠くなるから寝る
・明日辛いから寝る
・習慣だから寝る
・いつの間にか寝ている
など、私たちは「睡眠」の存在意義なんて考えたこともないですし、これから先も考えることは無かったでしょう。
しかし、存在意義のないはずの「睡眠」に大きな存在意義があって、それが私たちの生活を豊かなものにするのであったらどうでしょう?

そうであるなら!

【同じ時間、ただ眠るより最善かつ有効な「睡眠」を確保する方が良いのでは?】

今まで、無関心で存在意義も感じなかったことを「あっそっかー!」って直ぐに改善できるものではありませんよね。(習慣を日常にしていくことは時間がかかるものです)

先ずは、無関心だったことを少しづつでも「知らないよりは知ってる方がお得!」っと気楽にボチボチ聞いて下されば幸いです(^^♪


鹿児島市新屋敷町5-28 
ねむりサロン33mimi (33mimiで”みみ”と読みます)
洲崎(susaki) ☎09052983351 
ねむりサロン33mimiホームページ https://33mimi.jimdofree.com/

#鹿児島
#鹿児島市
#鹿児島中央駅
#天文館近く
#新屋敷
#もみほぐし
#ほぐし
#鹿児島仮眠
#鹿児島睡眠不足
#鹿児島ねむり
#鹿児島耳かき
#鹿児島耳かきサロン
#耳かきサロン
#鹿児島リラクゼーションサロン
#鹿児島サロン
#鹿児島ヘッドマッサージ
#鹿児島頭皮マッサージ
#睡眠マッサージ
#鹿児島マッサージ
#鹿児島男性
#鹿児島癒しスポット
#鹿児島疲れ
#鹿児島リフレッシュ
#鹿児島健康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?