かごめ

コミケとカラオケが好きなインドア趣味の人。主にVTuberを推したり、EDHを楽しんだ…

かごめ

コミケとカラオケが好きなインドア趣味の人。主にVTuberを推したり、EDHを楽しんだり、CoCしたり。藍月なくるはいいぞおじさん。

記事一覧

【3/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

photobook モニター系展示 モニター系展示の動画はXでpostしております。 ポップアップショップ内 おまけ 同じフロアでたくさんPUSやってたみたいです。 応募しよう…

かごめ
2か月前
1

【2/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

photobook サインパネル(一部のみ拡大) 原画(天井から立体的に吊られていたもの) その他展示 30枚アップしたので第二部完

かごめ
2か月前
2

【1/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

photobook まえおき ぶいすぽっのポップアップショップ、渋谷TSUTAYAのリニューアルオープンに合わせて開催されていたものに行ってきました。 幸運にも初日午前中の枠が…

かごめ
2か月前
3

『SPLASH the TONE』東京公演2/23 感想/らぷり沼にハマるまで

はじめにLa prière 1st Tour Live『SPLASH the TONE』 東京公演、昼の部 夜の部と参加してきました。 相変わらず日にちが立ちまくってしまいましたが、感想は書くこと…

かごめ
3か月前
2

らぷりPUSinラフォーレ原宿 3/16

memorandum/diary 会場の写真と買い物の写真を記録するための備忘録。 ほぼ自分用。 当日のムーブ 8時くらいに起きて準備などいろいろして出発。 あさおきれてえらい。…

かごめ
3か月前

コマンダーサミットに参加してきた話 TC東京 3/10

memorandum/diary まえおき せっかくnoteとかいう令和のはてなダイアリーを使い始めるようになったので、紙のイベントに参加した際の備忘録はできるだけ残しておこうかな…

かごめ
3か月前
1

今さら感想、クラリムステラ/366日目

はじめに先日、2/23にお台場 ZEPP で開催された La prière 1st Tour Live『SPLASH the TONE』 幸運にも東京昼夜公演のチケットが当選できたので、行ってきました。 あま…

かごめ
3か月前
4

PC横浜2024 / noteの練習

memorandum/diary 初めてnoteを使ってみるにあたって、使用感を試しながらプレイヤーコンベンション横浜で遊んできた雑記を書いてみるなど。 多少ショップ回りはしたもの…

かごめ
3か月前
1
【3/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

【3/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

photobook

モニター系展示

モニター系展示の動画はXでpostしております。

ポップアップショップ内

おまけ

同じフロアでたくさんPUSやってたみたいです。
応募しようとしたけど先着でなくなってた、にじさんじPUSの展示を少し。

というわけで、写真貼りまくっただけですが遊んできた記録として。
noteの使い方としては間違ってる気がしないこともないですが…

次に更新するのは、ヒ

もっとみる
【2/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

【2/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

photobook

サインパネル(一部のみ拡大)

原画(天井から立体的に吊られていたもの)

その他展示

30枚アップしたので第二部完

【1/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

【1/3】ぶいすぽっPUS 渋谷TSUTAYA 4/25

photobook

まえおき

ぶいすぽっのポップアップショップ、渋谷TSUTAYAのリニューアルオープンに合わせて開催されていたものに行ってきました。
幸運にも初日午前中の枠が当たったので、朝から渋谷へ。
後日夕方の枠も取れたので2回行動の巻。
たくさん写真撮ったので、アルバムみたいにしておこうと投稿。

まぁ物販関係については…安定の「ぶいすぽクオリティ」と言わざるを得なかったような気がしま

もっとみる
『SPLASH the TONE』東京公演2/23 感想/らぷり沼にハマるまで

『SPLASH the TONE』東京公演2/23 感想/らぷり沼にハマるまで


はじめにLa prière 1st Tour Live『SPLASH the TONE』 東京公演、昼の部 夜の部と参加してきました。

相変わらず日にちが立ちまくってしまいましたが、感想は書くことに意義があるということで自分を奮い立たせる民。

しかし、少しずつ作業しながらちまちま書いていたら、気づいたらディレイ配信の数日前に!
それならディレイ配信観て、感情高めていって一気に書いた方が解像度

もっとみる
らぷりPUSinラフォーレ原宿 3/16

らぷりPUSinラフォーレ原宿 3/16

memorandum/diary

会場の写真と買い物の写真を記録するための備忘録。
ほぼ自分用。

当日のムーブ

8時くらいに起きて準備などいろいろして出発。
あさおきれてえらい。

リュックサックになくちゃのキーホルダーを数個つけるも、原宿とかいうリア充タウンに行くのは10年以上ぶりだったので、チキって一旦収納。

原宿着いたあとは、人気のスイーツなどを少し見て回ろうと思っていたため、街中を

もっとみる

コマンダーサミットに参加してきた話 TC東京 3/10

memorandum/diary

まえおき

せっかくnoteとかいう令和のはてなダイアリーを使い始めるようになったので、紙のイベントに参加した際の備忘録はできるだけ残しておこうかな、みたいな。

コマサミ自体はもう5~6回くらい参加してましたが、今まで晴れTC東京で参加した中では1,2を争うくらいの混雑度に見えました。
MtGは外部作品とのコラボはちょくちょくやっていて、新規参入の呼び水になっ

もっとみる
今さら感想、クラリムステラ/366日目

今さら感想、クラリムステラ/366日目

はじめに先日、2/23にお台場 ZEPP で開催された
La prière 1st Tour Live『SPLASH the TONE』
幸運にも東京昼夜公演のチケットが当選できたので、行ってきました。

あまりにも内容が素晴らしすぎて、推し心臓に強い衝撃を喰らいまして
クソデカ感情に突き動かされるまま、
「うおおおおお感想書いて少しでも言語化したい!」
と先週のライブ当日は思ってたのですが。

もっとみる

PC横浜2024 / noteの練習

memorandum/diary

初めてnoteを使ってみるにあたって、使用感を試しながらプレイヤーコンベンション横浜で遊んできた雑記を書いてみるなど。

多少ショップ回りはしたものの、2日間参加で両日ほとんどコマンドゾーンに引きこもって紙しばいてました。
もうかなり日にちが開いてしまったため、記憶がほとんど飛んでしまっているけど、覚えている限りでの雑感も。

1日目1戦目:原初の飢えガルタ 夏

もっとみる