加護(しまけん)

加護(しまけん)です。

加護(しまけん)

加護(しまけん)です。

マガジン

最近の記事

ワーケーターをわけた

ご自由にお書きください。 ワーケーターの分類 ひとつは都市型ワーケーターで、基本的には都市部に住み、リフレッシュを兼ねた2-3日程度のワーケーションを行う層です。一方で、地域型ワーケーターは基本的に地域に在住し、対面の予定があるときに都市部(のオフィス)に行くというものです。多拠点生活で都市と地域と半分づつあるいはさまざまな都市・地域を移動する移動型ワーケーターもスタイルとしてありえます。 つまり、ワーケーターを、わけた! 天才! 加護(しまけん)が考えてみると都市=

    • とうきょうのお父ちゃんに教えてもらっためたばーす

      昨日久しぶりにとうきょうのお父ちゃんにあった。 DAOについて勉強したいって言ったら、以下の3記事教えてくれた。 読み込む前に、なんでDAOかというと、こちら(を教えてくれたせいちゃんさんとの出会いにまでさかのぼると大変だから、それはまたこんど。) DAOってなんだろ、で、検索してでてきたnote記事はこちら なんだかみんな(っていっても一部だけど)、2022年はDAOだ!だおだお!って言っているらしい! しまけんもよくわかんないけど、勉強してみようと思うよ〜という

      • どうも、みなさん、加護(しまけん)です。

        どうも、みなさん、はじめまして。加護です。しまけん、と呼ぶ人もいます。どちらの呼び方でも大丈夫です。 最近、周りのみんながnoteを始めていて、なんだかとりのされたくなくて、勢いで始めてみました。 えぇ、っと何書けばいいんだろう……。 ってな感じで、こころやあたま、たまにからだが思ったこと、そのままに書き綴ってみます。 綴るって、漢字、好きだな。なんだか強そう。でも、ちょっと優しそうでもある。「でも」? 強さと優しさは共存するから「でも」じゃないね。 コロナでちょ

      ワーケーターをわけた

      マガジン

      • めたばーす
        0本