見出し画像

【細胞や魂が喜んだ日】

Hi, I'm Mayupon!
「笑顔の講演家」鍵麻由(カギマユ)です。
ニックネームは、まゆポンです🌻

50歳の誕生日を機にスタートしたnote
あっという間に、95日連続投稿。
100日目指して、楽しみながら進みます!
・・・って書いていたら、
まもなく100日に向けてのカウントダウン!


【edge!! ~人生の先端を生きるを決めた人たち~】

アートフォーラムあざみ野で開催中の
edge!!~人生の先端を生きるを決めた人たち~

私が導かれるように「行く!!!」と決めたのは
ずーっと会いたいと思っていた
砂羽美佳さんの作品とご本人に会いたかったから。
突き動かされるように背中を押された
美佳さんのnoteの記事は、こちら↓↓↓

2017年夏にチャレンジしたミュージカル
「A COMMON BEAT」の仲間
たまちゃんと行って来ました。

元々、ひとりで行くつもりだったのですが、
急にピンときて、2日前にたまちゃんにLINE
前日に「行く~!!」と返事があり
2人で行く事が実現🌟

この時点で「人生は、ポンポン拍子♬」って感じ。
会場に着いたら、ミラクルの連続!!

【ミラクル①】

普段は、ひまわりのイメージで
イエローやグリーンの洋服が多い私🌻
ですが、今回は「アート展」に行くので
白✕黒のギンガムチェックのワンピースをチョイス。
アクセントに、暖色系の赤・オレンジ・ピンクをチョイス。

「小物でアートを取り入れよう!」
ネックレス:皮素材のアート作品。手の形で面白い✋
ピアス:カラフルなスマイリー
シューズ:ピンクのスニーカー
バック:オレンジ

作品を見ながら、たまちゃんと
「この作品、配色とかまゆポンっぽいよねぇ」って
話しながら、私自身も惹かれていて
スタッフかと思われる女性に
「写真を撮っても良いですか?」と確認したら
なんと、その作品を描かれた作家さんご本人!!

「たまちゃんも一緒に、3人で撮ろう!」って言ってたら
会いたかった美佳さん登場~

↓は、美佳さんが撮ってくれたショット。

【ミラクル②】

早速、美佳さんの作品を観るために、会場内を移動。
アート合宿という、「絵を上手に描く」ためではなく
「描くこと」を通して、自分自身の内面と深く向き合い
中から溢れ出てきたものを表現する。
まさに、その溢れ出るエネルギーを感じる作品。

ずーっとSNSで繋がっていたので
近況は知っていたもののリアルで会うのは
数年ぶり。

お互いに、会っていなかった数年間に
ジェットコースターのように波乱万丈なことの数々。
美佳さんの作品「Core」を観ながら
自然に涙が溢れてきたのは、その絵を通して
内面が表現されていたからかなぁ。

これが、「Core」という作品。
絵やアートに、まったく興味のなかった美佳さんが
「アート合宿」を通して、内面と向き合い
溢れ出てきた作品。

その時に選ぶ色やキャンパスのサイズも、
ココで完成と決めるのも、すべて自由。
「選択の連続」なのは、人生と同じですね。

作品を観て感じたことを、その場で付箋に書いて
作家さんにメッセージできるのも、素敵なアイディア。
ホヤホヤの感想を書こうとしているところを
たまちゃんが撮ってくれていました。

とにかく、美佳さんとの再会が嬉しくて、何度もハグ!!


たまちゃんと、感動を共有できたのも、嬉しかった~💗

【ミラクル③】

美佳さんの作品を観て、細胞や魂が喜んでいるのを感じた直後、
目の前で「まゆポン?!」という声が。

なんと、会いたかったサチサチが目の前に。
一瞬「何が起きたの?」という状態。
彼女も、24名のグループ展のメンバーの1人。
私は、彼女が作家さんご本人とは知らずに観覧していて
心を惹かれて、付箋にメッセージしていたのです。

出会いは、コロナ禍でのオンライン。
ライブ配信やZoomで顔を合わせた事はあったけれど
なんとリアルは初。
こんな奇跡的な出会いができちゃうなんて
「場」の持つエネルギーが高いって事かも?!

オレンジのバッグに合わせて
サチサチのオレンジベースの作品と共に。
「想い」をテーマにしたシリーズは
サチサチらしさが溢れていました。

【ミラクル④】

サチサチとの思わぬ出会いにテンションが上がっていた私。
またまた「え~?!まゆポン!!」と目の前で呼ぶ人が。
なんと、15年以上前から知っている友人も
他の方の作品を観るために、来場していたのです。

しかも、心を鷲掴みにされた、ピンクのくじらの作品の前で。
もう、次々起こるミラクルにびっくり!!

たまちゃんも「まゆポン、次々と知り合いがいるね」って
びっくりしてた(笑)

この大きなピンクのくじら。
後から、ねーねに聴いた作品のエピソードも素敵。

以下、ねーねから受け取ったメッセージのコピー。

この巨大な紙に765個の市松模様に
人生色々な想いを塗り込めたあと
浄化の意味を込めてピンクのくじらを上から重ねて描いたんだって!
もうアガッていくしかないよねー
一緒に行こうって💗
*ここまで*

「これは、絵の展示ではない!」

「edge‼~人生の先端を生きるを決めた人たち~」
会場に入った時に、目に入ってくる
「これは、絵の展示ではない」

まさに、その通り!!
単に絵を展示されているのではなく
作家の方の作品に込められた
メッセージやエピソードも含め
内面と向き合った結果
溢れ出たエネルギーを感じる場。

最後に
「あなたにとってのedgeとは?」

質問コーナーがあり
それぞれが、付箋に書いて貼っていくのですが
私は「今を笑顔で生きる!!」と答えました

​今日(10/1)が最終日。
ピンときた方は、ぜひあざみ野へGo!!

▼会期
2023年9月27日(水)〜10月1日(日)
平日:13:00-19:00
土日:10:00-18:00
入場料:無料

▼開催場所
横浜市民ギャラリーあざみ野
神奈川県 横浜市 あざみ野南 1-17-3

東急田園都市線「あざみ野駅」東口 徒歩5分
横浜市営地下鉄「あざみ野駅」1・2番出口 徒歩5分

https://art-edge.studio.site/

【まとめ】

ミラクル続きのアート展「edge!!」
~人生の先端を生きると決めた人たち~
ぜひ、あなたにも細胞や魂が喜ぶ瞬間を
経験していただけたら、嬉しいです。

最後まで、読んでいただき、
ありがとうございました!

「自分自身の生きた証を残したい」が、
きっかけで始めたnote。
ですが、読んでいただいた、
あなたの心が開いて、
笑顔の花が届いたら、嬉しいです🌻

今後も、大好きなコーンスープを
飲んだ後のように
心がほっこり温まる記事を
投稿していきます🌽

スキ・フォローしていただけたら、
嬉しいです💗

人生は、ポンポン拍子🎵

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?