見出し画像

【読書】一万円選書 選書リストが届きました

以前このような記事を書きました。

一万円選書は、当選すると選書カルテが送付されてきて、このカルテに記入された内容を元に本を選んでもらえるサービスです。

この選書カルテを書くのがなかなか大変でした。

前回書いた記事でも少し触れましたが、これまでの人生を振り返ってみないと書くことができないような質問ばかりなんです。

なので、現在のことだけでなく、過去に何をやってたとかその時どんなことを考えてたとか、いろいろなことを思い出しながらカルテを書きました。

これまで読んできた本の中でベスト20をあげて、それが面白かったか、普通か、つまらなかったかを書く項目があったのですが、これが大変でした。

20冊全部埋める必要もなかったのかもしれませんが、是が非でも20冊埋めようと最近読んだ本からだいぶ昔に読んだ本までいろいろ思い出しながら記入しました。

カルテをもらってから約1週間くらいだったでしょうか。

あれやこれや考えて何とかカルテを提出。

そして、昨日、選書が完了しましたというメールが届きました。

今回選んでいただいた本は全部で10冊。

すべての本が今まで読んだことがない、未知の本でした。

メールには本のタイトルだけが書いてあるだけなので、どんな内容の本なのかはわかりません。

Google先生に聞けばどんな本かわかるわけですが、それもあえてやめました。

どんな本なんだろうというこのワクワク感を本が届くまでの間楽しみたいからです。

一体どんな本が選ばれたのかについては、本が届いたら記事にすることにしたので、しばしお待ちを。

もうすでに入金は完了したので、あとは届くのを待つだけです。

楽しみだ~。

おわり。

そうそう、ちなみにですが、選んでもらった本の中にすでに読んだことがあるとか、持っている本があった場合、その本を別の本にしてもらうことができますよ。

ホントにおわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?