見出し画像

カゲロウが大発生しているニュースを見て【コーダーのつぶやき】

カゲロウが大発生して大変なことになっているニュースをテレビで観て、家でカゲロウの話をしていました。

ウスバカゲロウの幼虫はアリジゴクなんやで、って言ったら、
「え?じゃあそんなたくさんのアリジゴクどこにおったん?」
って言われましたが、果たしてどこにおったんやろう?

昔、アリジゴクがすごく好きで、近所の神社にアリジゴクが多く生息していたので、アリジゴクの巣にアリジゴクを入れて、ってしてたらアリジゴクが居なくなってしまいました。

あそこの生態系を崩したのは私です。

アリジゴクの可愛いところは丸くぷっくりとしたおしりと、後ろ向きにおしりをフリフリと動くところです。

手のひらに乗せるとフリフリと動くからとてもくすぐったいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?