マガジンのカバー画像

インテリジェンスの基礎

478
嘘のニュース、虚偽の情報の多い世の中で情報を精査して分析的に世の中の流れを読み解く力であるインテリジェンスの基礎を解説します。
運営しているクリエイター

#独裁

WHOが進めるパンデミック条約/合意とIHR改正の内容の方向性が明らかになった

WHOの年次総会が開催される2024年5月27日が近づいてきている。 WHOとWHOに与する日本政府など…

KAZU@AQUOIBONISTE
3か月前
25

WHO世界保健機関のパンデミック条約の本当の恐ろしさとは

国連がWHO世界保健機関を使って、「来るべきパンデミックで多くの人を死なせないための対策が…

KAZU@AQUOIBONISTE
7か月前
15

人類の歴史上、最も温かくて優しい「フリーダムコンボイ」という抗議デモをご存知か?

2020年から蔓延した新型コロナウイルスへの対策として、世界中の多くの国々が国民に新型コロナ…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
18

国連が2024年9月を「世界統一政府」の樹立目標の日とする野望を示した!

これまで筆者は「国連というのは世界平和を求めるようなクリーンな組織などではない。国際連合…

KAZU@AQUOIBONISTE
11か月前
16

YouTubeがコメントなどのユーザー識別の表示をこれまでのユーザー名ではなくユーザーI…

YouTubeが最近、コメントなどの個人を識別する表示をユーザー名からユーザーIDに変えたのをご…

20

国連/国際連合の正体:それは世界の支配者たちのための「世界統一政府」のことである

世の中はどの方向に向かっているのか、意識したことはあるだろうか? あなたは何に向かって日…

16

共産主義の誕生は実は何千年も前からであり、人類の歴史は共産主義との戦いでもある

共産主義は19世紀にカール・マルクスによって提唱され、「みんな等しく平等に幸せになろう」というスローガンのもとで既存の金持ちや権力者を暴力で打ち倒し、独裁者の指導の下で「みんな等しく奴隷になる」というものである、というのが教科書的な共産主義の説明だ。 共産主義はその後、「新自由主義」とか、「グレートリセット」とか、「新世界秩序」という名前に変えられ、様々な為政者たちが「共産主義で行こう」という印象の悪さを払拭するために作られた言葉だ。 言ってしまえば、「さぁ、みなさん。あ

有料
100

「LGBT法案は理念法である」という言葉は「国民は法律を理解していないバカだから、ど…

政治家の仕事とはなんだろうか。 政治家の本来の仕事とは、民主主義における国民の声の代弁者…

16

世界中そして日本中で大反対されたLGBT法案があっさりと衆参両議院で可決されたことの…

頭の先から足のつま先までくまなく腐ってしまった時、一体どうやって、体の一部だけでも正常で…

17

秩序は一旦乱れると雪崩のように崩れ始める。だから共産主義政策にはことごとく反対す…

あなたは平和な状態と、混沌とした戦争状態のどちらを好むだろうか? 一般的な思想の人であれ…

20

6月4日は毎年、六四天安門での大虐殺を振り返りながら共産主義の恐ろしさを学ぶ日にし…

34年前の今日、1989年6月4日に中国の天安門で数万人、あるいはそれ以上の人が一夜にして中国共…

9

民主主義とは何か。民主主義の基本理念と手続保障の大切さを知ろう。

政治体制には主に王政/専制君主制、独裁制、共産主義体制、民主主義制などがあり、この中で民…

11

自民党は現在、異なる意見は言論弾圧する反社的な共産主義政党になってしまっている

民主主義は当事者たちが民主主義の精神を守ろうという強い意志と実行力がなければ維持できず、…

18

もしこのままLGBT法案が強行突破可決してしまえば、自民党が名実共に共産主義政党となり、日本が共産主義国であることが確定してしまう

悪しき前例が通ってしまうと、急激に組織も社会も腐敗する。 それは、「無理が通れば、道理が引っ込む」ということわざにも現れている。 これは、道理に反するようなことが通ってしまう世の中であれば、道理にかなった正義は行われなくなるということ 」という意味のことわざだ。 道理とは物事に対する正しい筋道のことを意味する。 人として行うべき正しい考え方ともいえる。 道理が通らない世の中であるのならば、考えを主張するのをやめて、引っ込んでおいたほうがいいという意味も含まれる。 つまり、例