銀行員はTOEIC800点以上が必須!銀行員に役立つ英会話スクールは?
銀行員に英語は必要か?それとも不要なのでしょうか?
都市銀行だけでなく地方銀行でも、間違いなく英語は必須です!
その理由は、英語を使う取引先があるから!
あたなが銀行員であれば、本部でも支店でも銀行を支えているのはお客様だと知っているはず。
そしてそのお客様は、法人であれば何らかの形で海外取引をしているはずです。 そのような取引先と対話する時に、当然のことですがグローバルな感覚が求められます。
大手銀行に勤めるK 今回は、TOEIC950点を持っているメガバンク勤務の僕が、実際の経験から銀行員に求められる英語力について解説します!
銀行員の海外支店への転勤
あなたが銀行員になりたいと思った時、「英語力があれば、海外の支店に赴任したり、MBA資格取得の留学をさせてもらえるかも」と夢を見たことはありませんか?
メガバンクであっても地方銀行でも、海外に支店があったり駐在員事務所を持っていたりします。
昔はアメリカに多くの銀行が支店を構えていましたが、20年ほど前から中国への取引先進出が増えて、銀行は中国で支店や事務所を設置することが当たり前の時代がありました。
アジアの支店への転勤が多い
そして、いまはその拠点はアジアです。
メガバンクも地方銀行もシンガポールやタイのバンコク、ベトナムへと次々に進出しています。
たとえ支店を置いていなくても、多くの銀行が行員を派遣しています。協力銀行と言われるメガバンクの支店に出向させてもらって現地情勢を学んだり、提携している海外の金融機関に行員を派遣していたりします。
銀行以外でもジェトロ(日本貿易振興機構)は中小企業のアジア地域への進出支援で、2018年までに銀行70行から166人を受け入れているのです。
下手な外資系に行くよりも、地方銀行の方が海外赴任しやすいかもしれません。
のりおさん(勤続30年銀行員) アジアの現地語を習った方が良いのかなあ。
アジアで経済の伸長が著しいシンガポールも、タイのバンコクでも、日本からの赴任者は「英語」で対話します。
もはや、海外の金融市場を担当する部門は、「英語」が公用語です。
そのためにも、英語ができることは銀行員としての幅を広げてくれます。
銀行員にとって今や英語力は必須!
メガバンクの新入行員(総合職)のTOEICの平均点は800点を超えています。 もちろん、一般職でも英語は「必要」です。
口座開設をしたり、外貨両替、トラベラーズチェック、外国送金など海外の方が銀行を利用する機会は数多くあります。
英語力は必須です。 口座開設をしたり、外国送金の為、海外の方でも銀行を利用する方が増えてきているからです。 そのため一般職、総合職に関わらず英語力はつけておくべきです。
銀行員が転職するときにも英語は使える
英語は当然ですが、転職にも有利です。
コロナショック後、間違いなく迫る「銀行員大転職時代」。
リストラの対象になる人も、自ら銀行という職種を変えて新たな可能性を探る人も、他の人との差別化にもつながる英語は絶対に必要です。
それは、英語が話せるということだけではありません。
在職中に英語資格を取得したという、常に資格試験に挑戦している姿勢が「努力出来る人間」だと評価されるのです。
英語力をつけることは自分の可能性を広げるだけでなく、転職で新たな可能性を獲得する武器になります! 英語を学ぶのはいつから?今でしょう!(⇦古いっ)
銀行員に関する英単語
簡単な英会話が出来ますか?例えば、銀行でよく使うフレーズは言えるでしょうか? 気軽に確認してみてください。
◆私は銀行員です。 I work at a bank. - I'm a bank clerk. - I'm a teller in a bank.
◆彼は銀行員です。 He is a bank employee
◆この銀行の銀行員は親しみがあります。 The staff at this bank are very friendly.
◆銀行に勤めている人のことです。職業を聞かれた時に「銀行員です」というシチュエーションです。 It is for a person who works in a bank. It is a situation where I am asked about my occupation and I would like to reply, “bank employee”.
◆彼の父は銀行員です。 His father is a bank clerk.
◆その銀行員はとても誠実で信用が出来る。 That bank clerk is very reliable so I can trust him. 「銀行員」は英語で国によって色々な表現があります。 Bank staffもは通じますが、アメリカでは bank teller の方が普通です。 アメリカでよく teller を使います。Teller は主に銀行だけで使います。例えば、 ◆卒業の後、銀行員として働きたいです。 I want to work as a bank teller after I graduate. I want to work as a teller in a bank after i graduate. ◆銀行:bank, financial institution ATMの他の言い方はcash machineという「お金の機械」です。ちなみにATMはautomatic teller machineです。 Where is the closest ATM? 一番近くのATMはどこですか? Is there a bank nearby?この近くに銀行ありますか? ◆近くに銀行(又はATM)がありますか? Is there a bank/ATM near here? ◆その銀行は土日と休日は休みです。 That bank is closed on Saturdays, Sunday’s and national holidays ◆金融機関は= A financial institution です。 または、 A banking institutionも言います。 複数形 = financial institutions.
◆日本では金融機関数が多いです。 There is a large number of financial institutions in Japan.
◆「信用金庫」を英語にすると、credit unionになります。 ◆支店はbranch name(支店名) ◆国際送金はwire transfer ◆支店番号はbranch number ◆口座番号はaccount number ◆支店長はbranch manager。店によってStore manager、もしくはmanagerだけでも大丈夫です。
銀行員がよく使う英語の例文
英語で「銀行員」を使う場合に、A bank employee か A bank clerkも使います。 カジュアルな言い方では「 A banker」を使います。
「銀行員です」と言いたいときは
◆I am a banker (カジュアルな言い方)もしくは ・I am a bank employee / I am a bank clerk アメリカで teller という言葉も使います。 Teller・Bank teller・Teller in a bank
◆銀行員は英語で bank teller 又は bank staff 。
◆銀行の窓口は teller window と言います。
◆預金は「Savings」と言います。 アメリカには預金口座というものがありますが、こちらは「Savings Account」と言います。
普通口座は「Checking Account」。 預金はdepositとsavingといいます。Situationによって言葉が変わります。
「預金」が英語で「Savings」か「Deposit」と言います。
◆30,000円の預金をする ー To deposit 30,000 yen. 彼はその銀行に預金がたくさんある ー He keeps a large deposit in the bank. 預金したいです。 ー I want to have savings. 十万円預金がある ー He has 100,000 yen in savings.
◆「預金」は英語で savings と言います。save money で「お金を貯める、節約する」という意味になります。 I only have 50,000 yen left in my savings now. 今預金には5万円しか残っていない。
◆また「預金する」という動詞は deposit になります。 I deposit 50,000 yen in my saving account every month. 私は毎月5万円を預金口座に預金している。
◆My savings are in this bank 私のお金はこの銀行に預けてます。 定期預金の一般的な名称は、time deposit / fixed deposit です。 他にも、fixed-term deposit, term deposit とも言います。 ・short term deposit:短期性預金 ・fixed-term deposit:固定期間性定期預金(designated time depositと呼ばれている事もあります) 銀行によっては金利の高い定期預金など各種に分けられ、それぞれ独自の呼び方を付けられたりもします。 ◆外貨は「Foreign Currency」と言います。
◆通貨のことは「Currency」。海外の通貨なので「Foreign Currency」になります。
◆外貨預金は「Foreign Currency Savings Account」。
会話の中で currency exchangeと言えば、外貨(foreign currency)の両替のことになります。 外貨両替は foreign currency exchange 。foreign を省略して、currency exchange とも使います。 両替所は currency exchange office ◆両替はどこでできますか?ー Where can I exchange my money
銀行員は業務に英語が必要なのか?
金融機関の中でも特に英語が必須条件となるのは、証券会社、投資銀行などの外資系金融機関。
海外企業とのコミュニケーションは当然ですが英語。
上司が外国人の場合も多く、英語でコミュニケーションすることが必須です。
当然ながら、各種書類や社内メールが英語で書かれたものも多くあります。また、同僚とのコミュニケーションのほか、海外にある本社や他の国にある拠点との会議など、社内での業務を行うには英語が必要不可欠です。
外資系金融機関では交渉を英語で行い、利益を得ることができなければなりません。専門的な金融英語が必要になってくるでしょう。
これから必要とされる金融英語、それは市場(マーケット)関連の英語です。 マーケット、企業業績に係わるアナリストレポート、株・債券発行に係わる契約書・目論見書、企業のホームページ、投資家向け説明会など、翻訳・通訳分野においても必然的に市場重視の比重が高まっていて、まさに英語力は必須です。
グローバル化の現代は、すべての銀行員にも英語力が求められる時代です。 メガバンクでは、TOEIC800点以上が当たり前になっています。
三菱東京UFJ銀行ではTOEIC900点が必要とも言われています。 特にメガバンクでは日本国内市場だけでは収益を上げていくことが困難で、生き残りをかけて海外市場に打って出なければならないためです。
これからは英語ができる、できないに関わらず、多くの銀行員が英語を使って自分の業務を行う必要が出てくるという時代に入ってきました。
また、外資系投資銀行は海外の金融マーケットを相手にしているので英語力は必須。
社内メールは英語が基本、ニューヨーク、ロンドンに電話をかけることもある、さらに社内にも外国人は多いので英語は当たり前でしょう。
投資銀行ではTOEIC900点以上の高い英語力が必要不可欠になります。
銀行員はどの英語試験を受ければいいか
銀行員が受けるべきはTOEIC?英検?
昇給や昇格で英語を学ぶ場合、自分にとって英検を受けるべきなのか、TOEICを受けるべきなのか悩むこともあるかと思います。
大抵の金融機関は英検準1級をTOEICの730点相当とし評価しています。
以前は、「聞く」と「読む」だけのTOEICよりも「読む」「書く」「話す」「聞く」が全てそろっている英検のほうが、はっきり合否が分かれる試験として重視する風潮がありました。
ところが最近では、TOEICを受けるのが当たり前の時代になり、英検よりも点数で比較しやすい点が評価されて、 TOEICが市民権を得ています。
銀行で実施している英語研修・社員研修
多くの銀行で語学研修制度を充実させて、英語でビジネスができる人財を育てています。
例えば、三井住友銀行では様々な語学研修体制を整備しています。
・「グローバル・コーポレート・バンカー研修」 海外現地スタッフとともに英語を共通言語として異文化コミュニケーションやケーススタディなどを行う制度。
・「総合職グローバルコース」 新卒採用において、海外志向・語学力の高い学生向けに、2年間の基礎教育期間終了後、一定期間のグローバルビジネス関連部署へ勤務する制度。
・「SMBCアカデミー(e-learningシステム)」 社内で、TOEIC対策講座や、中国語対策講座などを随時開いています。
三菱UFJ銀行も、海外での実務研修や、語学研修、国内外大学院への留学制度があります。
・「若手派遣制度」 海外拠点(英語圏)で業務知識を習得し、実務を経験する制度。
・「語学派遣(非英語圏)」 若手行員を対象に、アジア・南米等の各国大学や語学学校で、半年から1年間語学を習得した後、現地で実際に業務を行う制度。
みずほ銀行では、英語を公用語とするフィリピンで、マニラやセブ島の語学学校を活用し、社員の語学研修を行っています。
このように海外進出をしている銀行では、英語でビジネスをできる人材を育成するのが当たり前です。
転職に必要な英語力
しかし、就活の学生ではなく、現在銀行員として働いている人にとっては ・普段の業務をこなしながら、定期的に通えるか心配 ・TOIECの点数がアップできるか不安 ・仕事で通用する、専門的な英語力を身につけられるか不安 ・短期間の英語研修で上達できるか心配 などなど、不安や悩みが付きません。
ハッキリ言いますが、英語の独学は時間の無駄です。
ある銀行員の転職者はこう言います。
「私は決して人よりもずば抜けた才能がなかったのに、30歳を過ぎた転職で外資系金融機関に内定をもらえました。しかも、嫌だった営業職としてではなく、財務などの金融専門職としての仕事です。びっくりしたのは銀行営業職の頃の年収にプラス300万くらいの年収で採用してもらえたこと。 実は、在職中に「どこの会社でも重宝される英語力」をつけたことが転職に成功した鍵でした。 最初は独学で勉強してたのですが、平日は疲れて勉強できずに、休日もダラダラと勉強していたのです。これではダメだ!と、思ってTOEIC受験のためのオンラインスクールに変更しました。そこで理解できたのは、英語は相手がいて初めて「身につく」という当たり前のことでした。
銀行員の為のおすすめの英語教室
英語ができるようになると、転職にもキャリアアップにも必ず有利になります。 特に最近は、オンラインでの英会話スクールが充実しています。 今回は忙しい銀行員におススメの、実績のあるスクールを紹介します。
銀行員におすすめの英語教室1位
プログリットとは、本気で英語力を伸ばしたい人のための英語コーチングサービスです。
応用言語学や第二言語習得論における科学的知見に基づいた学習カリキュラムの設計と専属コンサルタントによる徹底したサポートにより、短期間で飛躍的な英語力の向上を実現します。
ビジネス英会話コース、TOEICコース、TOEFL・IELTSコースの3種類があり、オンラインでの受講に加えて関東・関西・中部にも校舎を開校しております。
■プログリット 3つの特徴
理論に裏付けされた効果的なカリキュラム
プログリットでは、カウンセリングにおいて、まず課題チェックテストとヒアリングを実施し、現状の英語カの分析を行います。
「なぜリスニングができないか?」を深掘りし具体的な課題を明確化します。課題を解決するために、応用言語学や第二言語習得論をベースに最適なカリキュラムを設計します。
必ず学習を継続させる徹底した仕組み 徹底したスケジュールの予実管理、週に1回の面談、チャットツールを用いた毎日のサポートで英語学習の継続を徹底サポートします。
また卒業後も学習を継続していけるように生活習慣や時間の使い方の見直しも行います。プログラム終了後には1年間の英語学習ロードマップを設計しご提案します。
問題解決能力を有する優秀なコンサルタント陣
プログリットはコンサルタントの採用に関して厳しい採用基準を設けています。英語力が高いだけでなく、問題解決能力やコミュニケーション能力も高い必要があります。入社後は徹底した研修が行われ、より能力を高める仕組みが整っています。
■無料カウンセリングの内容
コンサルタントが、英語力診断と一人ひとりに最適化した学習法の設計を行います。 ・目標と現状を詳しくヒアリング ・英語力診断の実施 ・その結果に基づく分析と提案
■料金(税込) ▼全てのプラン(TOEFL/IELTSは除く)で
以下金額が適用となります
2ヶ月 : 380,600円
3ヶ月 : 544,500円
入会金: 55,000円 分割支払いも可能ですので、ご相談下さい。
また、ビジネス英会話コースとTOEICコースの3ヶ月・6ヶ月プランは一般教育訓練給付制度を利用することができます。 ※万が一プログリットのサービスにご満足いただけなかった場合は、受講開始後30日の間は全額返金いたします。
銀行員におすすめの英語教室2位
【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ 圧倒的な知名度、信頼のあるライザップが運営する英語スクール。 約14万人を超えるボディメイクで培ったノウハウを応用し、 1人1人の課題に合わせて
専属トレーナー】が最適な方法を伝授することで、 効率の良い勉強方法を身に付けられます。 専属トレーナーがマンツーマンでお客様に最適なカリキュラムを構築⇒ ただのマンツーマンではなく、専属トレーナーとの二人三脚となるため、オリジナル教材と1人1人に合わせたカリキュラムで圧倒的な英語力の伸びを保証します。
徹底的に英語力アップを目指すならライザップ!スパルタですが、英語は確実に話せるようになります。
大手銀行に勤めるK 高い英語力が求められる銀行員ですが、即戦力になる英語を身につけられるよう、会話力を重視し、実際に仕事で役立つ用語を活用しながら英語研修を行っている英会話スクールと教材を紹介しました。
英語力が必要な今、あなたのニーズに合わせたレッスンで、グローバルに活躍する人になってください!
「支店長必見!メガバンク伝説の支店長直伝の
業績アップする支店経営ノウハウ!」を
まもなく販売します。
個別コンサルも承りますので、楽しみに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?