マガジンのカバー画像

自然

102
山や森、ワイン畑など自然を満喫したときの記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

#cooking

冬至の日の鶏レバーパスタと節電と備蓄に励みませうのフランクフルト市からのお知らせ…

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。火曜日は路面凍結でこけないよ…

雪の日に大忙しのリスさんとドイツ風牛肉ロール

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。本日も寒く今朝は最低気温はマ…

ザイブリングのソテーとホッカイドーカボチャのピューレ

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。 今日も寒いです。最低気温は…

雪の日のドイツ風🇩🇪照り焼き手羽先と芽キャベツとカシューナッツ炒め

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。最近寒くて最低気温がマイナス…

ゼーヘヒトとコールラビの蒸し煮

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今週は忙しかったですが、本を…

暖かい秋の終わりにドラーデのグリル、猪瀬さんがマスク着用問題を取り上げる戦略的理…

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。黄金の10月も明日でおしまい。…

ヴォルフスバルシュと野菜のグリル

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日は夏日ではありましたが最高気温は27度で午前中は風もあり過ごしやすい一日でした。 おかげで買い物やジョギングも辛くなかったのでした。 途中、ヨーロッパアカタテハと戯れるよしおさんのそばで、てふてふを撮影。ドイツ語ではAdmiral アドミラール(海軍提督)という立派な名前がついています。海を越えるくらい長距離の渡りをするからでしょうか。 さて、せっかくのお休み、身体も動かしますが動画も観たいので猪瀬直樹

赤レンズ豆とココナツミルクのスパイシースープ

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。 今日は涼しくて過ごしやすい…

焦げ焦げフリカデレン(ミニハンバーグ)

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今朝はえっとびっくりするくら…

久しぶりのペスト・ジェノベーゼ

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。 今日はドイツ空軍のユーロフ…

ひよこ豆ときゅうりのカレーとサーモンのグリル、ヨーグルトソース添え

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。 今日は午前中は風もあり、少…

熱波とパプリカチキン

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。熱波二日目。 なんですか、39…

1粒の野いちご

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日はうちで育てている野いち…

ゼーラクス、マスタードクリームソース煮込み

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。 今日は午後からあいにくの雨でひんやりでした。なので少し温かいお料理をと思い、魚のクリーム煮です。ニンジンが家にあふれており、魚が食べたいよしおさんの希望にお答えしました。 Seelachs(ゼーラクス)は本名はKöhlerでシロイトダラ。ドイツにしてはお値段お安く庶民派で助かります。☺️ 色々して出来上がりです♪ 美味しくいただきました! 実は昨日折りたたみ傘を買ったのに、会社に持っていくのを忘れてし