見出し画像

異動先がヤヴァかった~誰のための教育か~

前回の続きです

教育担当が休みという初日を乗り越え(ただの放置)教育担当と合流することが出来ました。


その人と教育シートを参考にしながらあれやこれやと教わっていきます。

ただ、その過程の中で「なんだこれ???」 「どういう意味なんだろこれ?」等と教育担当の人が言ったり、仕事が入ったから適当にやっといて!等々のセリフが続く


おいおい(;´・ω・)


作った人と連携がとれてないのかい!!!

そんなこんなで意味があるのかこの研修と思いながら日々を過ごします

だって、何のための教育担当なのか本当に不明です


その不安をある人に相談してみたら、なんと上司から呼び出し


「一生懸命に作った人がいるのに意味ないとはなんだ」

「今までしてない試みなんだから、上手くいくわけないだろ」

「そんなに自信があるなら1人でやれば? 自信あるの?」


こっちとしては異動先に早めに馴染もうと相談したつもりだったのに何故か、詰められました。。。。(;´・ω・)

そもそも、新人教育というのは新人の意見を尊重すべきであって教える側をかばったら、新人はずっと育たないと思います。

教育は受ける側視点に立たないと何も変わりません。

異動先での苦労はなかなかです。


続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?