見出し画像

手が出ないなら足を出そう

みなさん、こんばんわ

新米経理社員のいっくんです。絶賛9月決算に追われている最中です。

日常の業務だけだとあまり全体を意識しないのですが、

決算を経験すると全体に対して視野が広がるなーと実感しております。

社長、交際費使いすぎてないかなー?

償却資産の科目ちゃんときれてるかなー?(他の社員がPCの購入費用約1千万を全額雑費に突っ込んでていて急いで修正したりしました)笑

消費税の選択間違ってないかなー?(手土産代軽8%、増税前のリース8%

ウォーターサーバ水代軽8%など要注意です)

またうちの会社は会計システムとは別に、エクセルでも科目ごとに金額を算出して税理士に提出しているんですね。これの作業が大変で、ド真面目に取り掛かろうとするとBS科目は累積するのでとんでもない作業量になります。

しかし、上司から未払金の内訳を調べて欲しいと終業30分前に!差額を見ると ・・・4千万?!しかし残業はしたくない。

そこで考えたのが、システムからのデータ出力でした。科目の内訳と金額が知れればよかったので15分程度で終了しました。少し冷静になるとすぐに思いつくのですが慣例的に手作業で回りが作業しているのをみていて他のやり方があることなど忘れていました。きっとお昼頃に頼まれていたらド真面目に取り組んでしまっていたことでしょう。

 トマト加工業で有名な『カゴメ』を創業した蟹江一太郎はこれからは西洋の野菜が日本に必要だと考えました。しかし、トマトだけは独特な匂いであまり好かれませんでした。苦心の末考え抜いたのが、トマトを煮て裏ごししソースとケチャップを作って売ることでした。

これが大ヒットし、蟹江は「トマト王」と呼ばれることに。

行き詰まったら発想の転換をしてみましょう。

角度を変えることで180度結果が変わることもすくなくないのではないでしょうか。

最後までありがとうございました!

あと1日がんがっていきましょう🔥

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?