見出し画像

BLFチャリティトーク2021① @BLFオフィシャルブログ

12月6日
和田投手&吉見氏
(福岡ソフトバンクホークス&元中日ドラゴンズ)

★MCはBLF副代表の節丸裕一さん(スポーツアナウンサー)

12月6日から私のプロ野球オフシーズンの楽しみなイベントが始まりました。BLFチャリティトーク2021(オンライン)です。

チケットは下記のリンクからご購入可能です。

お二人は初対談との事でしたが、話も弾んでいて1時間があっと言う前に過ぎました。

ちなみに日本シリーズでは過去に対戦があったそうです。
今シーズンの振り返りや、解説のお話なども聞けて参加して良かったと思いました。視聴している皆様からのチャットでの質問にもたくさん答えて下さり、参加出来て本当に良かったです。

お2人はDREAM BLIDGEプロジェクトの審査員でもあり、今年度の審査の感想も聞けました。
私も今年初めて審査員として関わらせて頂いたのですが、皆熱い思いのこもった素晴らしい内容だったので本当に悩んだなと思い出しました。
また改めてプロジェクトの続きはこちらでご報告致します。

この回はオンライン配信のアーカイブ期間は終わってしまいましたが、本日12/22は吉田正尚選手が出演されます!

このトークイベントのチケット代の一部(500円分)とオンラインで集まった寄付は、今年も日本財団「夢の奨学金」の支援金とさせていただきます。

各選手やOBの方から貴重なプレゼントの紹介があります。
オンライン寄付で選手が発表した金額以上の方を対象としております。

私自身もメモを取りながら支援となる寄付金を考えているのですが、気軽に参加して頂けるように選手の皆さまが提案して下さっているのでありがたいです。

寄付の募集は1月31日までですので、トークイベントと合わせて是非ご一考下さいませ。

オンライン寄付ページ
BLFチャリティートーク2021で「夢の奨学金」を支援しよう!|Syncable
(2021年12月6日より受付スタート、2021年1月31日終了)

本イベントのチケット代の一部(500円分)とオンラインで集まった寄付は、今年も日本財団「夢の奨学金」の支援金とさせていただき、「スポーツ選手として進学する学生」「トレーニングやビジネスなどスポーツを支える側の勉強をする学生」「体育教師を目指す学生」など、おもに日本のスポーツの未来を支える学生のための奨学金として活用させていただきます(該当する学生がいない場合は、それ以外の学生が支援の対象となります)。
BLFチャリティートーク2021(オンライン) 
https://peatix.com/event/3072330

この著書はBLF代表の思いがたくさん込められています。年末年始に読んでいただけたら幸いです。

楽しみもある貴重なチャリティトークへの参加を、是非お待ちしております!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,043件

よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートはBLFの活動費として使わせていただきます。