見出し画像

怖いけど、目的を見失わずにnoteを継続させたい

私は発信系SNSが、怖い側の人間である。
理由はこれまでの経験から二つある。

ひとつは、自分の承認欲求が顔を出すこと。
自分が書きたいことを書こうと
思って始めても、いいねの数を
気にしてしまったり、
たくさんいいねがついている人をみて、
自分ももっといいねがほしいと思ったり。
(よって、リアルな友人とは、基本LINEと
 オンライン含めた対面のみで、それが自分の
 性に合っているなと思っています。)

もうひとつは、リアルがおろそかになること。
仕事中や、子供との時間、
他のことをしている時間も
なんとなく、SNSで何か起こっていないか
気になってしまう。
子供との時間以外は、後で困るのは
自分だからまだよいけど、
SNSのせいで、子供を困らせることは
あってはならないと思う。

でも、次の目的を掲げて、
note を継続してみたいと思っている。

言語化する。
残す。
参考になる情報を見つける。
アウトプットによるインプットの深堀。
価値観を広げる。
習慣作り。


「残す」は、アナログの日記帳でも
いいかもしれないけど、
プラットフォーム上に投稿することで、
新たな気づきもあるはず。

私が「参考にしたい情報」は、
親になっても自分の人生をよりよく
していこうとしている、
子供と一緒に自分も成長しようとしている
人の考えや行動だと思う。

アウトプットによるインプットの深堀が
できるようになるくらい
インプットの時間ほしいな。

怖い理由のひとつめ、
承認欲求は、目的を見失わないことで、
壁を乗り越えたいな。

リアルな時間をおろそかにしないためには、
割と腰を据えて書きたくなるnote という
プラットフォームだからこそ、
生活の中で時間の区切りをつけて
習慣づけたいな。
気軽にできるtwitter は、ここで挫折して
しまったので。
noteに関わらず、子供の前でのスマホは
自制しないとな。



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,551件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?