見出し画像

ライフプランと向き合うとき

ちょこちょこnoteでも話題にしていた
家探し。
住みたいエリア、住みたい家のイメージ
も少しずつはっきりしてきた
今日この頃ですが、
後定まっていないのが…
予算!!
予算が定まっていないので、
家を見に行っても決めることは
できない。
ライフプラン=人生と向き合うとき
がやってまいりました。

向き合う課題は大きく二つ。
・子供はこのまま一人か
・私は仕事を続ける前提なのか。

夫婦の会話の中では、
子供はこのまま一人で、
あと半年くらいで私は
一旦仕事を辞めると
話しているのですが、
じっくりゆっくり
その話をする時間が
全然ないのでそれが問題。
ライフプランって本当
1人では向き合えないのね…

色々家を見に行くと、
辞めるの辞めたら住めそうな
家にはたくさん出会うので
辞めるの辞める可能性も
まだありますけど、
ライフプラン=人生と
夫婦で向き合う秋としたいと思います。
それまでは物件探しも少し
お休みして。

子供はこのまま一人ともし
決めたならそれは決して
確実な決定事項かはわからないけど
これまですべては捨ててこなかった
ベビーからのものたちを
(これまでもすべて残す場所は
ないので、あげれるものはあげたり
捨てたりちょこちょこしていました。)
一つずつ思い出にひたりながら
処分していけたらなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?