見出し画像

梅雨見舞いで季節の挨拶。

年に何回か時折、誰かに手紙を書きたくなることがあります。

何か特別に報告しなくてはいけないことがあるわけではないし、
書くことは結局取るに足らないことなのですが。

誰かを思いながら、自分の字で思いを伝える。ということが好きです。

なので、一年にあって数回、予告なく気まぐれに季節の挨拶を送ります。(笑)

クリスマスカードの時もあれば、ディズニーから季節のイベントのポストカードを送ったり。

昨日久しぶりに、その衝動に駆られよし書くぞ!と思い立ち、ポストカードを買ってきました。

書くにしても、暑中お見舞いはまだ早いから・・・と思っていたら、梅雨見舞いというのがあったんですね!
関東もやっとこさ梅雨入りしたし、タイミングバッチリ!と一人でほくそ笑みました。

選んだのはこちらのポストカード。一目ぼれでした。
(正直、梅雨感はないです・・・)

ポストカード売り場を見回すと、もう、青空!ひまわり!かき氷!花火!ビール!のように夏!夏!夏!という感じで、梅雨っぽいのが見つからなかったので、クリームソーダを選びました。

クリームソーダって、なんでこんな可愛いんでしょうね。
(爽やかさと可愛さと美味しさの共存)

私が気まぐれサプライズで送る相手は、ほとんど決まった人たちなのですが、その人たちは『カード届いたよ!ありがとうね!』と連絡を寄越さず
サプライズ返しで、これまた手書きで手紙やカードを送ってくれる粋な方々。

それもまた、楽しくて嬉しかったり。

関東も今週から遂に梅雨入りしましたね。
私は北海道出身で梅雨というものがないなかで育ったため(蝦夷梅雨というのはたまにありましたが)、上京して10年経った今でも梅雨には慣れません。部屋干しも嫌だし、湿気すごくて前髪決まらないし・・・と今までは我慢の一か月だったのです。

だけどこんな風に誰かを思ってお家で楽しい時間を過ごすのも悪くないな、と感じました。

お家時間、よかったら皆さんも誰かに手書きで思いを伝えてみてください。


読んでいただき、ありがとうございました。





この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

17,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?