マガジンのカバー画像

Azure の最新機能で IoT を改めてやってみる

2022年3月にマイクロソフトの中の人から外の人になった Embedded D. George が、現時点で持っている知識に加えて、頻繁に更新される Azure の IoT 関連…
¥200 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#AzureIoT

13. Azure Digital Twins ~ D2C データを元にした Twin Graph の更新

前回の記事                        次回の記事 はじめに今回は、Io…

10. Twin Graph の更新 ~ Relationship のリンク・アンリンク

前回の記事                        次回の記事 はじめに今回の記事…

9. Twin Graph を操作する ~ Twin 生成と取り出し

前回の記事                        次回の記事 はじめに今回は、前…

7. Stream Analytics 参照入力を試す

前回の記事                        次回の記事 はじめに前回の記事…

6. IoT Hub → Stream Analytics で D2C データを処理する

前回の記事                       次回の記事 はじめにさて、いよい…

5. メッセージルーティングの新機能を試す

前回の記事                        次回の記事 はじめに 前回の最…

4. デバイスからのデータをサービス側で受信する

前回の記事                       次回の記事 はじめに 今回は、組込み機器からのデータ送信(D2C メッセージ)、Device Twins の Reported Properties 更新を、サービス側で IoT Hub を使って受信する部分を扱います。 D2C メッセージを受信する 前回の記事では、サービス側から組込み機器側にデータを、IoT Hub のエンドポイントを使って送信する方法を解説しました。組込み機器は、IoT Hub のデバイス向

3. IoT Hub を介してデバイスを操作する Azure Functions ロジックを作る

前回の記事                        次回の記事 はじめに 今回は、…

2. IoT Hub に接続する機器側アプリプロトを開発する

前回の記事                        次回の記事 プロトタイプ概要 …

1. 機器→クラウドの進め方

前回の記事                        次回の記事 今後の予定 ~ ファ…