見出し画像

自分という人間は気づかぬうちにどんどん変化している

今年のはじめに「人生でやりたいこと / 叶えたいことリスト」を作成した。

「これをやり尽くしたら、自分の人生サイコーだったな!」と思えるような。見ているだけで心が踊るようなリストにしたいと思った。

カテゴリーはこんな感じ↓

・生き方
・仕事
・教養
・健康、美容
・趣味
・持ち物

カテゴリーにより、項目数に差があり、すぐ叶いそうなものから、叶えるにはスーパー難易度が高そうなものまで様々。
全体としてちょうど100くらいのラインナップとなった。

さらに毎月行っていることがある。
それは、月末にリストをチェックすること。

意識的・計画的に達成できたものもあれば、気づかないうちに達成できていた項目も発見できて、「達成」の欄にチェックが入ると、これが、とてつもなく気分爽快なのだ。

こうして、月末にリストを上から眺めていき、「あぁ、やっぱりこれ叶えたいよなぁ。でも、そのために何も行動できてない。来月は、こんなことしてみるか。」と、自分と緩く約束を交わす。
(これが、「やらねば」になるとしんどくなるので、塩梅には気を配っている)

今日も、このリストチェックをしていて、新しい発見があった。
それは、あれだけ考え抜いた「やりたいこと / 叶えたいこと」に、全くときめきを感じなくなった項目も出てくる、ということだ。

リストを上からダーっと見ていくと、気持ちよく流れていく目が、ふと止まってしまうのだ。

「ん?なんだこの項目? 全然ワクワクしないぞ」と。

今日も、そんな項目がいくつか出てきて、潔く削除をした。


ふと、面白いなぁ、と思った。
同時に、それが当たり前(自然なこと)だとも思った。


毎日毎日が、同じことの繰り返しではなくて。
色々な人や出来事から影響を受けたり、時に、こちらからも与えたりして。
そんな営みの中で、自分という人間は、日々小さく小さく変化していってる。
そうやって、自分の中の価値観も変化していく。

何を手にしたいか。
どういう自分でありたいのか。
どんな人生だったらサイコーなのか。

このリストを眺めることで、自分の現在地や、無意識的な変化に気づくことができて、面白い。


おしまいに、BTSのことにも少し触れたいと思う。
ご存知の方は多いと思うけど、彼らは、今、次のステージへ踏み出し始めた。
BTSというグループで、彼らが成したいと思うこと、期待されてきたこと。
それらを次々と手にし、乗り越えてみせてくれた彼らが、
今度は、グループとしてではなく、個人として、一人の人間としてやってみたいことを、このタイミングで挑戦していきたい、叶えていきたい、と。

彼らが涙を流しながら、誠実に話してくれている映像を見ながら、
色々な意味で心が震えたし、本当にどこまでカッコイイのだろうと痺れた。

そしてまず先陣を切ったJ-HOPE。
BTSの中での太陽のような、ムードメーカーの彼の姿とは全く違う姿があった。
チープな表現だけど、良い意味で裏切られた。
アーティストとしても、人間としても、色々な側面がある。変化もする。
みんなもそうでしょ?
そんな風に、こちら側に投げかけてくれているようにも見えたし、
なんだかとてもあてられてしまい、刺激を受けたw


今日は、この後、もう少しリストを眺めてみたいと思う。

そうして、自分の中から、どんな感覚が湧き上がってくるか、新しく追加したいと思える心躍るようなものがあるのか。
暫しの楽しい時間を過ごそうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?