マガジンのカバー画像

PEARL career consultant(お仕事)

86
法人向け人事コンサルティング(PEARL HR Design)、個人向けセッション(PEARL career consulting)に関するnoteです。#キャリアコンサルティン…
運営しているクリエイター

#コーチング

活き活きと“はたらく”をデザインする 〜お仕事のご依頼について〜

門脇麗佳(かどわき れいか)PEARL career consultant キャリアコンサルタント/コーチ/人事コンサルタント Mail to :  info@pearlcareerconsultant.com ■PEARL HR Design (法人向け人事コンサルティングサービス)私がサポートさせていただく上で、特に大切にしていることは「徹底的に話を聞く」ことです。 社員離職が続く、マネージャー志望者がいない、チーム連携が不足しているなど。表出している明らかな課題がある

何度壁が立ち塞がっても折れない彼女

相手の話をフラットに聞くことは、意識をしないとなかなかに難しいな、と思うのです。 わたしが、個人の仕事として行っているキャリアコンサルティングやコーチングの場面では、 " 意識をして" 相手と自分を重ね合わせないように、話を聴きます。 けれども。 日常の何気ない会話の中では(スイッチをいれないと)、相手の話を聞きながら、自分を相手に重ね合わせてしまうことは、正直よくあるのです。 今日は、わたしが、彼女の立場だったら、どう感じ、どうしただろう… そう、何度も考えさせられる

告知です〜📣 来月、関西のラジオ番組に出演させていただくことになりました。 なぜキャリコンとしてコーチとして活動しようと思ったのか、ということから、今の正社員×個人事業主としての働き方、幼少期の珍エピソードなど😂 楽しくお話しさせていただきました。追って詳細もお伝えします〜

離職が止まらなかった組織を、人が根付く組織にするためにやった3つのこと

社員が10〜30名くらいの規模の経営者の方から、離職者が増えて困っているという話を、ここ数年でよく耳にするようになりました。 一見、特に不満もなさそうに、むしろ嬉々として働いている社員から、ある日突然「来月辞めさせていただきます」なんて言われたら…相当ショックですよね。 この状況下でも、昇給させている。 利益も出して賞与もはずんだ。 なのに、一体なぜ? …お気持ち、痛いほどわかります。 一方、社員の人たちの声を拾うとこんな感じです。 「頑張れば評価するって言うけど、何

¥300

本当に強くなるために弱さを見せる覚悟を決めた彼女

この人は、まさに名前を表しているようだな。 時折、そう思わせてくれる人がいる。 先日まで、全4回のセッションを受けてくれていたSさん(30代・製造業勤務)もそんな女性だ。 お名前に「夏」の字が入る彼女は、夏のひまわりを連想させるような、存在そのものが爽やかで、ただそこにいるだけで周囲を陽気なエネルギーで包み込むような心地の良い人。 そんな彼女とのセッションでは、こちらも気づかせてもらうこと、驚かされることが沢山あった。 中でも彼女が描いてくれたライフラインチャートは、特徴

立ち止まっても休んでもいいじゃないか。燃え尽きてしまうその前に…

昔勤めていた時に、社長から言われた言葉だ。 ワハハと二人で笑っていたけど。 当時のわたしは、周りから見ると、そんな風に映っていたと思う。 体調や心の状態のことをいつも気遣ってくれる同僚もいれば、 ワーカホリック、社畜、と冗談まじりに言ってくる人もいた。 何より実際、自分でもそう思っていた。 思っていたと言うか、自負していた、と言う方が正しいかもしれない。 当時は、自分にとって「成長できている」実感が、とても大切だった。 成長することで、周囲の人たちに、会社に、もっと貢献で

翼の折れた彼女が再び空高く羽ばたくに至るまで

先日まで「Your Own Path」のセッションを受けてくれていた、 以前から大好きなnoterさんだったzoéさん。 彼女は、セッション中、たびたびそう口にしていた。 彼女は、これまで達成してきた成果、乗り越えてきた数々の壁を、 「周囲のおかげだ」と言う。 そうやって、常に周囲への感謝を忘れず、 自分の中に備えているものを惜しみなく差し出すような、 とても誠実で謙虚でチャーミングな人だ。 強い使命感を持っている彼女は、 これまで茨の道をグングンと突き進んできた。 そ

Hello, New Me!〜Your Own Pathのセッションを終了して〜

noteを6月から初めて良かったことがある。 それは文章を書くという自分なりの表現方法を見つけることができたこと、そして人とのつながりだ。 実際にお会いすることはすごく難しいが、noteを通して交流できる機会ができたのは私の喜びの一つだ。 そしてnoteで偶然お知り合いになった、かどわきれいかさん。 彼女がキャリアコンサルタント、そしてコーチングをされているという情報をnoteの記事を読んで知った。 この記事を読んだ時仕事も人生も八方塞がりの状態で、もう自分一人では

見えないゴールテープを目指して走るには

あなたは、「目標」という言葉を聞くと、どのような感覚になりますか? ふつふつと内から熱いものが込み上げてきたり、エンジンがかかるようなポジティブな感覚? 反対に、その言葉に対してアレルギー、ストレスを感じる人もいるかもしれません。 わたしにとっての目標とは、短距離レースの目の先に張られているゴールテープ、というイメージなんです。 ゴール地点は見えている。 あとはそこに向かって全力で走り切る! そして、見事テープを切れたとして。 それこそが成功体験となり、自分自身に、自信を

出る杭も出切ってしまえば、何も言われない

コーチングやキャリアコンサルの仕事をしていて、本当にありがたいなぁ、と思わせてもらえることの一つに。 クライアントさんの言葉に、かえってこちらが勇気をいただく、ということがあります。 本日セッションさせていただいた方は、次のような言葉を伝えてくれました。 守秘義務があるので、詳細までは書けないのですが。 これまでに誰も行っていないことに挑戦し、 新たな道を切り拓こうとされ、 並々ならぬ努力をされてこられたことが、 お話から痛いほど伝わってきました。 前例がないことを、

ご感想「自分の強みを活かして、輝くpathを歩いて行けるよう頑張ります!」

幼少期に、既に自分の中の好きなこと、目指したい方向性が見えていて、一心不乱に進んでこられた、鈴木さん(20代)。 周囲からも評価をされ、背中を押され、努力を努力とも思わずに目指すべき目標に向かってひたすらに突き進んで来たそうですが、いざその大目標を達成してしまったところで、「この先は、どこへ向かっていけば良いのだろう…」と、漠然とした不安で立ち止まってしまわれたそうです。 今回のセッションで、改めてご自身の備えてきた武器や、大切にしてきた価値観を丁寧に振り返りながら、今後

不安は前に進もうとする人の特権♡

コーチとして第一歩を踏み出し始めたところなのですが、 自らも、ここでグイッとアップデートさせていきたいな、という思いが強くなりまして。 信頼できるコーチとのコーチングセッションを、始めることにしました。 先日、初日のセッションを行なったのですが。 早速、深い納得感を得られたんですね。 今日は、その時の話を書こうと思います。 自分の中で、今、大切なターニングポイントに立っている気がしていて。 ワクワクしている気持ちがありつつも、反対側に、とても大きな不安もあることを話した

自分の中で「負け」を認めることで、新しい扉が開く

ここまでの人生を歩む中で、または仕事での経験を通して。 自分の中での「勝ちパターン」や「武器」を身につけていくものだと思うんですね。 仮に無意識だったとしても、冷静に過去を振り返って考えてみると、きっと誰しもが、そういったものを、持ち合わせていると思うんです。 でももしも、その勝ちパターンや、武器が通用しないようなことが起きたら? はい、お恥ずかしながら、今のわたしは、そんな最中にいます。 「なんかおかしいぞ?うまくいかないぞ?」という違和感を感じつつも、そこに蓋をし

「北風と太陽」に出てくる旅人の立場だったら?

イソップ寓話の「北風と太陽」の物語。 これは、北風と太陽のどちらが旅人のコートを脱がすことができるか勝負をする、というお話しです。 人に対して、厳しい態度でのぞむのか。 それとも寛容な態度でのぞむのか。 という示唆が含まれていることは、多くの人が知っていることと思います。 でもこれね。 旅人の立場からすると、たまったもんじゃないですね笑 勝手に勝負してくれるな、って話です。 ここで旅人にもう少しフォーカスしてみたいと思います。 旅人はその後、ポカポカ陽気の中、一度立ち