マガジンのカバー画像

日々雑感

150
日々思うこと、感じること、アンテナに引っかかったこと、興味関心ごとを徒然なるままに。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

片づけは恋愛に似ている

片づけをしていて、涙が出た。 こんな体験は、生まれて初めてのことだった。 先日、あるきっかけで取り組むことになった、こんまり流片づけのコンサルテーションを受けたことについてのnoteを書いた。 その中でも触れた通り。 この片づけの本質は、部屋そのものが整うのと同時に、自分の内側がドンドン整っていくところにあるのだと思った。 今日は、引き続き、片づけを通して見えたことについて書いてみます。 そうだ。片づけは、恋愛に似ている… 片づけには、実はステップがある(そうです)

ちょっとしたきっかけで、好きになる

仕事の合間のブレイクタイム。ボーッとしてたら、ふと我ながら可愛らしいことを思っていることに気づいたので。 そのまま、noteに書いてみたいと思います。 誰かのことを「好き」だと思う時に。 その「好き」にも、いろいろなグラデーションがあるよなぁ、と思ったんです。 ・・・・・・・ 例えば。 ほぼ初めましてに近い状態で、相手に関する情報を、まだ何も持ちあわせてなくて。 そんな時に、ふと「お!良いですなぁ。」という面が垣間見れたりすると、 途端にその人に対する興味・関心がググ

「いつか」は来ない

「いいですか、かどわきさん。 そのいつかは、来ませんよ。」 その言葉を受け取った瞬間、頭の奥がジーンとなる感覚になった。 今、わたしは知り合いの、こんまり流片づけコンサルタントの方に、片づけレッスンを受けている。 https://warm-and-cosy.com/ なぜ、そのレッスンを受けることになったのかと言う経緯は割愛するとして、結論から書いてしまうと、やってみて本当に良かった。 心からそう思う。 片づけと言うだけあって、自分の部屋が、どんどん、どんどん…整っ

経験は全て財産になる

経験は全て財産になるのだなと、先日ふと思った。それは、当たり前のようだけど、忘れがちなこと。 プレッシャーや不安に押しつぶされて、とてもしんどい。 逃げたくなる自分を責めてしまい、余計に苦しくなってたりして。 例えば、そんな風に。 今、決して面白いとは言えないような現状にいたとしても。 今味わってる感覚、経験していることは、確実に、後々の財産になる。 渦中は、そんな風に捉えられる余裕は全くないかもしれないけど。 以前勤めていた会社で、人事をしていた時は。 決して人とし