見出し画像

レモンティークッキー #甘くなくて美味しい !?

やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

紅茶のシフォンケーキに続く人生4度目のスイーツ作りは、レモンティークッキーだ。

これまで、マドレーヌ、氷菓、ケーキと作ってきたから、次はクッキーかなって思いましてね。

「甘くなくて美味しい」ものが好きなおじとしては、紅茶のクッキーが真っ先に閃いたけど、前回紅茶のシフォンケーキ作ったばかりで、芸がない。
そこでレモンティーならどうだろうか、と。紅茶の渋味にレモンの酸味が加わるわけでしょ。ますます「甘くなくて美味しい」度が高まるってことだよね!?

しかし、一抹の不安がないわけじゃない。紅茶のクッキーはポピュラーで、いろんなメーカーから商品化されてる。なのにレモンティークッキーってほとんど見ない。一時期、午後ティーが何かのメーカーとコラボして、レモンティー味のお菓子を出してたけど、あれはクッキーだったっけな。いずれにしてもレアであることは間違いない。何か問題でもあるんだろうか…ひょっとして俺、レベル3のくせに超強敵と戦おうとしてる!?とか思いながら、とりあえずレシピを探してみた。

すると、レモンティークッキーのレシピ、わりとある。というわけで、以下のレシピを参考に作ってみました。

https://delishkitchen.tv/recipes/140829374382342413

まずは材料。分量は上のレシピの半分です。

今見返してみると、ベーキングパウダーがないな。他のレシピでベーキングパウダー使ってなかったから、なくてもいいかって思ったような気がする。

なにぶん1か月前のことで詳しいことは忘れてしまった。とにかく全部混ぜてラップで巻いたらこうなりました。

ここまで何も難しいパートなし。あとは冷蔵庫に1時間ほど入れて、包丁で切ってオーブンで焼くだけ。
できあがりはこのように↓

オーブンに並べてるときに、あまりにも不揃いで、もっと丁寧に成形しとけばよかったなって思ったんだけど、いざ焼き上がってみるとこれはこれで手作り感あっていいね。

で、味の方ですが、ちゃんとレモンティーの味する。レモン汁が入ったせいか、普通のクッキーより柔らかいというかサクサク感が高くて、食感としてはラング・ド・シャに近いかもしれん。この辺りが商品化されない理由だったりするのだろうか。

最後に正直に言います。

甘くて美味しかったです。

終わり

ラング・ド・シャを撮るのに苦労する図↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?