マガジンのカバー画像

2nd STAGEに向けてCrewみんなでnote書いてみた

24
2nd STAGEに向けてCrewみんなでnote書いてみた
運営しているクリエイター

#旅

色々ご報告。子供、転職、移住。

驚かれることも多いのですが、初noteです。 SNSの更新がめんどくさく全然更新していなかったのでご報告も兼ねて筆を取ってみました。 いつから何を報告していないのか全然覚えてないのですが、Instagramのストーリー更新を除くと、結婚後からなにも報告してないので、ざっと箇条書きするとこんな感じかなと思います。 子供生まれました 子供生まれました Ver. 2 転職しました 移住しました 移住しました Ver. 2 移住しようとしてます Ver. 3 「子供生

HafHの会社で働きやすさを手に入れた話

こんにちは! 株式会社KabuK StyleのHitomiです。 私は2021年にKabuK Styleに転職し、以来コーポレート部門で活動しています。 今回の記事では、私がKabuKに転職したきっかけを切り口に、KabuKの雰囲気を少しご紹介したいと思います。 2022年 当時、子供が小学校への入学を控える中、いわゆる小学校の壁への不安がありました。  ‐ 時短勤務のリミットもあるし・・  ‐ 学童保育は保育園よりもお迎え早いし・・ 前職では契約上、時短勤務ではありまし

『HafH』を作っている会社のお話し~おバカな私を添えて~

はじめまして! 初のnote 投稿です!緊張…. たまたまこのnoteに辿り着いた方、Yuricoのファンの方(笑) お待たせしました。 KabuK Styleでback office 業務をやっている、Yurico (ゆりこ)と申します。 ポンコツな私のお仕事storyを綴っていこうと思います。 HafHが気になっているけど、どーなん?!と思っている方にもぜひ読んでいただけると嬉しいです!! 出会い私は長崎県の田舎の中の田舎、ベスト of 田舎のようなところから上京してき