WR

株取引のためにトレステを行っています。 兼業トレーダ(平日昼間はお仕事) 間違いがあれ…

WR

株取引のためにトレステを行っています。 兼業トレーダ(平日昼間はお仕事) 間違いがあればそっと教えていただけると助かります。 この情報が誰かの役に立ち、笑顔が一つでも増えますように。 連絡はtwitterの方が反応早めです∑(´д`*) @kabuist001

記事一覧

共有されたスプレッドシートの保存方法とスクリプト実行の認証について

共有されたスプレッドシートについて自身のGoogle ドライブへの保存方法と戸惑うであろうスクリプト実行時の承認について書きました。 承認内容はスクリプトによって様々で…

WR
3年前
3

テーマ銘柄の株価・情報を取得する@GAS[¥480-]

テーマ毎の銘柄考察を行うためのgoogleスプレッドシートを作りました。 こんにちわ。見出し画像(ショートケーキ)とnoteの内容に繋がりはありません。単に甘味費用を捻出…

480
WR
3年前
4

時価総額ライン@インジケータ

2020/11/2 TradingViewにFinancial 関数が登場し、時価総額ラインを作ることができるようになりましたので、トレステ時代に本記事を購入いただいた方向けにコードを公開し…

10,000
WR
5年前
10

共有されたスプレッドシートの保存方法とスクリプト実行の認証について

共有されたスプレッドシートについて自身のGoogle ドライブへの保存方法と戸惑うであろうスクリプト実行時の承認について書きました。
承認内容はスクリプトによって様々ですが、信頼できる人のもののみにokとしましょう。

ほぼ画像のみで記載しますがご了承を。

共有から自分のgoogleドライブへ保存へ。共有されたスプレッドシートを開くと閲覧のみで編集権限がありません。

・自身のgoogleドライ

もっとみる
テーマ銘柄の株価・情報を取得する@GAS[¥480-]

テーマ銘柄の株価・情報を取得する@GAS[¥480-]

テーマ毎の銘柄考察を行うためのgoogleスプレッドシートを作りました。

こんにちわ。見出し画像(ショートケーキ)とnoteの内容に繋がりはありません。単に甘味費用を捻出したい一心で作りました。

【概要】テーマ銘柄への投資の際に、独自のメモが記入できる銘柄管理方法はないかと検討した結果、最終的にgoogleのスプレッドシートに行き着きました。
このnoteではスプレッドシートで銘柄管理をする際

もっとみる
時価総額ライン@インジケータ

時価総額ライン@インジケータ

2020/11/2 TradingViewにFinancial 関数が登場し、時価総額ラインを作ることができるようになりましたので、トレステ時代に本記事を購入いただいた方向けにコードを公開しました。【TradingView版】の箇所を参照ください。

【TradingView版】

【仕様】

基本的にはトレステの時と同じですが、節目の価格で色を変える機能は入れていません。
・チャート内に時価総額

もっとみる