見出し画像

活字を追ってストレス解消📰~日本株自動取引をパソコンで・2023/4/7の結果~スタッフTakaの記録。


2021年、全国大学生活協同組合連合会の調査
全国の大学生を対象で、一日の読書時間が「0分」と答えた割合が50.5%…
同じ年の国立青少年教育振興機構の調査
20代から60代を対象では、1か月に読む「紙の本」は全体では49.8%が「0冊」、世代別で20代・30代・40代、それぞれ50%以上が「0冊」との回答。

伴って出版される書籍は、電子出版含めてもピーク時と比べ60%ほどとなり、書店はほぼ半減してしまったとの事です。

読書はしますか?新聞は読みますか?
読書をすると、知識が身についたり想像力が付いたりと
でも私はひたすら活字を追う事で、ストレス解消!になっています。
脳が活性化されて、前向きにもなれるんですってね…🤭

この時代、アナログかもしれませんが…
少しお時間作って、読書📚いかがですか?


●ロボたまくんの結果

★本日            +6,560円
★2022/9/05~ 累計損益   +154,482円

            本日     累計(2022/9/05~記載)                               
 ・Open_Day     +5,412円       +53,636円
 ・IR_30         0円     +153,648円
 ・IR_M          0円     -58,728円
 ・Y_Break      -2,588円      +73,162円
 ・LAST15       -3,088円    -13,120円
 ・Manu1           0円     +7,196円

 ・Open_Night     +5,412円    -42,024円
 ・Y_Night           0円    -45,386円
 ・LAST15        +1,412      +26,098円


●たまNTの損益

★本日            +43,448円 
★2022/11/25~ 累計損益    +486,748円


●かぶ吉くんの結果

元金              500,000円
先週まで             -136,687円
本日                   0円 

(アップデート版に移行準備の為、新規動作は休止しています)


☆★ お知らせ ★☆
2023年2月1日より
かぶ吉は、アップデート版に移行準備の為
新規動作は休止します。
近く再開予定でございますが
改めてお知らせをいたします。

2月3日より
私の取引設定を変更しました
・日経225mini 7枚
・TOPIX Large 1枚
三澤さんに相談し
このような取引で挑んでみることにしました。

2月10日より
たまNTは新実装した「寄り前Tama」のみ使用しています。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

かぶ自動化LAB
かぶ自動化LAB (boctok-pc.co.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?