一級建築士試験 -ストレート合格者が教える攻略法- 学科編①

この記事は主に一級建築士試験初受験者に向けたものです。※初受験じゃなくてもタメになるとは思います。

1. はじめに

かぼすです。
私は2020年一級建築士試験初受験で学科、製図をストレート合格しました。ちなみに学科92点でした。
ギリギリで学科受かった奴に勉強法聞いても意味ないと思う方もいるとは思いますが、あくまでコスパ重視の勉強方法ですので、その点ご了承いただいて読んで頂ければ。

ではそんな私の経験から勉強方法等をぜひお伝えしたいと思います。
コスパを重視した勉強方法ですので参考になればと思います。

ちなみに学科よりも製図の攻略法の方を是非お伝えしたいですが、せっかくなので学科も記そうと思います。

2. 独学?or資格学校?

一級建築士試験を受けるにあたりまず初受験者が思うのが、

独学? or 資格学校?

だと思います。自分もそうでした。だからめちゃくちゃネットで調べました。そして実際に勉強してみてわかりました。

結論から言いますと

勉強得意な人 →独学
勉強不得意な人→資格学校

です。まぁ当たり前っちゃ当たり前ですね(笑)
ネットだと独学で大丈夫みたいなモノがたくさんありますが、お前は勉強得意なだけだろと思います。
ちなみに私はTACに通いました。1番安かったので(笑)

補足すると、
勉強得意な人とは1勉強すれば2わかる人
(応用力がある人)で、
不得意な人は1勉強しても1しかわからない人
(応用力が無い人)です。
どっちかというと私は後者なので過去問を丸暗記して数をこなしていました。
なので応用問題はあまりできませんでした。

ちなみに首都圏の建築学科のある大学で5本指には入る国立大学を卒業しているのでそういう意味では勉強はできる方ではありますが、、、

ただ私のように応用力が無い人は資格学校に行った方がいいと思います。

3. 資格学校に通うならどこ?

結論から言うと資格学校はTACで十分です。
さらに言うとTACは映像授業だけで足ります。むしろ映像授業をおすすめします。
学校によっては分かりづらい講師(1回だけ受講した講師がほんとにクソでした)がいますが、
映像授業だと看板講師がやってるのでわかりやすいです。
他の学校の講義を受けていないのであくまでかぼすの見解ですが、受講料が高くなるほど学校が生徒に干渉してきます。出席が厳しかったり宿題が多かったり、、、

TACで心配な方は総合資格か日建学院ですかね。
コスパは悪いと思いますが、総合資格はスパルタなので言われた通りにやれば受かるのかと。
正直、授業講義を受けたことないのでわかりませんが。しかし独学で受かる人がある程度いる試験でそこまでお金をかけることはないかと思います。

4. 最後に

ここまでダラダラ記しましたが、
具体的な勉強方法は学科編②以降にて書かせていただきます。

ではでは、、、

学科編①まとめ

勉強できる人 (応用力有)→独学
勉強できない人(応用力無)→資格学校

学科はTACの映像授業で十分

学科編②はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?