見出し画像

2022夏旅行~札幌・旭川・美瑛・小樽(3日目)

1日目・2日目はこちら

さあ旅行も折り返しいたしました。
ついに3日目はやっと札幌観光へ。
そして(急遽)弾丸小樽へ!
食い倒れツアーになりました。

3日目 9:30 場外市場へ

ちょっと朝はのんびりして、場外市場へ向かいました。
すすきの から地下鉄使えば1時間かからずで到着でした!

カニと記念撮影

お土産の海産物をしこたま購入し(この話はまた後日)、
海鮮丼を食べました🐡

ウニ〜!!


この後午後は、「羊ヶ丘展望台」に行く予定でしたが
お土産購入したお店の方に「小樽」を進められて急遽行先を変更しました!
思ったより近かったので思い切って!

3日目 13:00 小樽到着

市場から少し離れたところにバス乗り場があり、そこから小樽行きのバスが出ていたのでそれで向かいました。
1時間くらいで着!

小樽運河を見たり

LeTAOのスイーツを食べたり

小樽クルーズを楽しんだり。

クルーズめちゃくちゃ良かったです!
夜に行ってライトアップを楽しめなかったのが残念。
またリベンジしたいな~

夜はサッポロビール園を予約していたので、バスで戻ります。
(小樽駅から札幌駅に行くバスがあり、乗り換えなしで帰れました~。JRで行くのが王道だと思いますが、バスおススメです!!)

3日目 18:00 サッポロビール園でビアガーデン

樽に書いてある文字は
右上から斜め下に読むらしい

ビール園についてはあまり調べてなかったのですが、予想以上に広い&建物が立派でびっくり~
ビアホールでもジンギスカン堪能したかったのですが、今回はビアガーデンを予約。

ソーシャルディスタンスの見本のような場所

めちゃ隔離された場所で笑ったw

タープも引いてあり、キャンプ風で楽しかったです!

めちゃ量あった。

食べ放題ではなく、BBQプランにしたところ、「これでもか!」って量がきて驚き。正直ほとんど食べきれなかったので(お酒飲むし)悔しい・・・。
エビもホタテも美味しかった~!ラムも!!

ビール園の醍醐味、生ビールも最高。
「サッポロクラシック(生)」の上手さたるや。ビール好きでも、ジョッキ1杯飲めば満足するのですが、せっかくのビール園ということもあり、おかわりしちゃいました。

2時間くらい滞在していたのですが、夜の札幌。
カーディガン来てても寒かった。。

そして夜のライトアップされた建物も素敵・・・。
また札幌来るときは、ビール園行きたい!

3日目 21:00 ホテル着

帰りはタクシー使って帰宅しました。
ビール園入り口にタクシーがたくさんいたので、すぐ捕まえられました!

ホテルに戻ってシャワーを浴びて、2次会!のつもりが
私は爆睡してそのまま寝てました(笑)
あっという間に3日目終了。
次は最終日です!

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,339件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?