見出し画像

まいencyclopedia

やべ、私語彙力無さすぎ

驥尾にふすに付す・・・優れた人物の後に従って恩恵を受けること
蟷螂の斧自・・・分の力量も知らずに無鉄砲な勇気をふるって大敵に向かうこと 
塞翁が馬・・・何が幸福で何が不幸なのかは予測できないということ
青天白日・・・無実の罪の疑いが晴れること 多岐亡羊・・・道が多方面に分かれすぎて真理が捉え難いこと 
自家撞着・・・同じ人の言動が矛盾していること
人面獣心・・・人の道に外れ恥を知らない人 天衣無縫・・・技巧の後がなく自然で美しいこと
不偏不党・・・公平で一報に語らぬこと
武陵桃源・・・俗世界を離れた別天地
付和雷同・・・むやみに他人の意見に同調すること
牛耳を執る・・・牛耳るともいい同盟の盟主になること仲間の頭になるということ。
阿鼻叫喚・・・悲惨な状態に陥り救いを求めて泣き叫ぶこと。
画餅・・・絵に描いた餅。実用にならないこと
取り越し苦労・・・無用の心配の意。自説を固く守り改めないこと
破天荒・・・今まで誰もできなかったことをすること。
罷免・・・職を辞めさせること
ブラフ・・・はったり
困って来たる・・・その原因となっている
ソーシャルワーカー・・・社会福祉事業についている人々
他聞をはばかる・・・他人に聞かれては困る下にも置かない・・・非常に大事に扱う
黙契・・・暗黙のうちに互いの意思が一致すること
阿諛追従・・・気に入られようとして媚びへつらうこと
テーゼ・・・最初に建てられた命題
度し難い・・・どうしようもない
辞去・・・別れの挨拶をして立ち去ること
オッズ・・・競馬などで当たった場合かけた金の何倍になるかの数
ペーソス・・・もの悲しい状況としてき全体を大きく捉えること
妙齢・・・女性の若い年
以遠・・・これより遠い場所
インフォデミック・・・ SNS などを通じて不確かな情報が大量に拡散されてしまう現象
一視同仁・・・全ての人を平等に愛することアジェンダ・・・行動計画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?