見出し画像

ヌック

朝ごはんを食べようと思ったが、それほど空腹ではなかったので、軽いもので済ませようとコンビニに行った。週刊文春と焼きそばパンとアイスコーヒーを買った。

焼きそばパンを食べながら話題の記事を読んだ。政権の中枢にいる政治家がその権力をもって殺人事件の捜査に影響を与えたのではないかという疑惑。松本清張の小説のような内容で食い入るように読んだ。食べたばかりの焼きそばパンが迫り上がってくるような気がした。

松本清張の小説はたくさん映画になっているが、わたしは『内海の輪』が好きだった。岩下志麻さんが素晴らしい。

庭にちょっと大きめの鳥が降りてきて少しビビる。

お昼ごはんはトマトとニンニクのソースのパスタ。茹で時間は3分。こないだ買った辛いソースが届いたので早速使う。タバスコのようだが、より旨味があって美味しい。パスタだけではなく、いろんな食材に使えるようだ。

日記をニッキ、ニック、ヌックと訛ってみる。ヌック。なんかいい。アルファベットで書くと「nook」になるのだろうか。英語にそんな言葉があるかしらと思って調べてみた。

nook(名詞)
1.  人目に付かない所、隠れ場所、避難所
2.〔部屋の〕片隅、引っ込んだ場所
https://eow.alc.co.jp/search?q=nook

英辞郎 on the WEB

あ、まさに自分の日記はヌックなのだなあと思った次第。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?