マガジンのカバー画像

母、むすめちゃんから学ぶ

106
むすめちゃんから、教わったことをあなたにもおすそわけ
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

リモコンをなくしたら・・・

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日、我が家もやっと エアコンが解禁\(*^▽^*)/ むすめちゃんが失くしてしまった エアコンのリモコン、 見つかって良かったね(^^)/と お友達からのコメントが(´∀`*)ウフフ でも実はリモコン・・・ 見つからなかったのです( 一一) ではなぜリモコンが我が家にあるのか(・・? それには秘密が(´∀`*)ウフフ 「ナイナイ(゚Д゚;≡;゚Д゚) リモコンがない( ノД`)シクシク… もういやだ~(ノ`Д´

娘、保育実習無事に終了しました~保育実習13&14日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、昨日、無事に 幼稚園での実習が終わりました( *´艸`) さすがに疲れたようで 昨日は帰って来たらお風呂にも入らず 眠ってしまって、朝までまったく 起きません(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ ねえねえ、むすめちゃん 最終日はどうだったo(_ _*)ヾ('▽'*) 「(=_ヾ) ネムネムゥ ちょっと、まだ寝ていたいのに( 一一)」 だってカエルのカスタネットどうなったか 母さん、気にな

教材作りは大変です~保育実習12日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃんの幼稚園での実習も あと2日( *´艸`) 最終日はいよいよ、責任実習です! 「母さん、どうしよう( ノД`)シクシク…」 ・・・(。´・ω・)? どうした?むすめちゃん。 「明日までに、最終日にやる 責任実習の教材を全部作って持ってきなさいって 言われちゃったよ( ノД`)シクシク…」 ・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 明日までに(;゚Д゚)/ 材料はあるの(・・? 「材料は全部買ってあるけど、 明日まで

娘、経験値の大切さを知る~保育実習11日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、年長さんでの 幼稚園実習も3日目! なんとか頑張っているようです(^^)/ むすめちゃん、年長さんはどう(・・? 「年長さん、しっかりしてるから お世話自体はとても楽なんだけど だいぶ知恵がついてきて 意地悪なことを言ったり やったりするからそこが大変(>_<)」 あらら、それは大変だ((+_+)) あれ(・・?その青あざはどうした? 「子どもにつねられちゃった(>_<)」 なんで(・・? 「す

娘、幼稚園の人間関係に驚く~保育実習11日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、昨日は 保育実習11日目! 年長さんクラスの担当です(*´▽`*) 「ねえ、母さん聞いてよ~(=゚ω゚)ノ」 (・・? どうした? 「今日は大人の事情に 巻き込まれてしまったよ( 一一)」 幼稚園なのに大人の事情(。´・ω・)? 「実習させてもらっている幼稚園は 副園長先生の力が強くてね(;^ω^)」 ・・・(。´・ω・)? 副園長先生? 実習に関係あるの(。´・ω・)? 「あのね、年中さんの

娘、先生の言葉で落ち込む~保育実習10日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はむすめちゃん、 実習はお休みでしたが なんだか元気ないようで・・・ 「(*´Д`)=3ハァ・・・ ・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…・・・」 どうした、むすめちゃん(。´・ω・)?  「実習ってむずかしいね( 一一)」 ・・・(。´・ω・)? 子どもたちとは 仲良く出来ているよね(=゚ω゚)ノ 「(´ー`*)ウンウン。そこは大丈夫! 年中さんとも楽しく 実習できているよ(*´▽`*)」 それなら・・・(

娘、お風呂でも頑張ります~保育実習10日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、年中さんクラスでの実習も 昨日が最終日! 「今日は初めてピアノを弾くんだ(~_~;) でも全然練習できてないよ( ノД`)シクシク…」 毎日、実習日誌に追われてるから 練習する時間はないか( 一一) 「ぶっつけ本番、、、どうしよう(>_<)」 うなだれつつ、実習へ( ((ヽ´ω`)ハァ... トボトボ 【┘】【┘】その日の夜【┘】【┘】 「|*・ω・)ノ タダィマァ☆彡・・・ もうダメだ・

娘、4歳児には負けます~保育実習9日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はむすめちゃん、 幼稚園での実習も9日目、 年中さんとも4日目( *´艸`) 年中さんとの距離の取り方も だんだんと 慣れてきたようです(*´▽`*)/ 「母さん、年中さんだとずっと 抱っこしてなくていいし、 色んなことが一緒に出来るから 楽しいよ( *´艸`)」 それは良かったね(*´▽`*) 「でもね、園庭でのお遊びの時 かけっこするときに 子どもによって 負け方の調整が難しいの(;^ω^)」 負け方の

お誕生日会での気づき~保育実習8日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、年中さんとも3日目! だんだん慣れてきたようです(*´▽`*)/ むすめちゃん、今日はどうだった(・・? 「(´ー`*)ウン、だいぶ年中さんと なじんできたよ!」 それは良かったね(*´▽`*) 「今日は全学年での お誕生日会をしたんだよ(^^)/」 お誕生日会…懐かしいね( *´艸`) 「母さん、お誕生日会をするのは 意味があるって知ってる(=゚ω゚)ノ」 イミ・・・(。´・ω・)? お誕生

防災グッズに救われました~保育実習7日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はむすめちゃん、 保育実習7日目! 年中さんと遠足に行ってきました( *´艸`) 子どもたちとの遠足は 楽しく過ごせたようですが 当日の朝、むすめちゃん自身は バタバタでした(>_<) 「ナイナイ(゚Д゚≡゚Д゚)? レインコートがない( ノД`)シクシク…」 ・・・レインコート(。´・ω・)? なんでそんなものがいるの(。´・ω・)? 「今日、遠足なの(T_T)」 ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!雨の中、 遠足に

娘、初めての年中さんにとまどいます~保育実習6日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はむすめちゃん 初めての年中さんクラスでの 保育実習でした!(^^)! 「母さん、年中さんって ちょっと寂しい(;^ω^)」 寂しいって(・・? 「バイト先も今までの実習も 3歳児までしかかかわったことがなくて 4歳児は初めてだったから すごく大人に見えて(~_~;)」 まあ、確かに4歳って結構 しっかりしてるよね( *´艸`) 「自分たちで遊べるようになって 今までの年少さんのように せんせい~って来てく

娘、先生に感謝される~保育実習5日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、幼稚園での保育実習を 5日経験して、今回も色々な経験を したみたいです( *´艸`) 「今回は、自閉症のY君の担当になって 押し付けられてる感じがして 始めはすごく嫌だったの(;^ω^)」 ひとりの子とばかり関わっていると 他の子とのかかわりが少なくて 実習内容が偏っちゃうよね(;^ω^) 「(((uдu*)ゥンゥン Y君を抱っこしながら 他の子の様子を見まわすくらいしか 出来てなくてちょっと心配だっ

娘、幼稚園実習でヘトヘトです。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ お仕事を終えて昨日は 久しぶりに母はバレエのレッスンに 行きました( *´艸`) 2時間踊り続け、楽しくなって帰宅( *´艸`) ちょっとゆっくりしようかと 自室に行ってみると・・・ ・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 母の布団に何かいます(゚д゚)! 「(o_ _)oパタッ(:3[___]-3 三zzz..」 ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!むすめちゃんが ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!全裸で 母の布団に(;゚Д゚)/ むすめちゃ

娘とギスギスしたら添い寝で解消しています。

おはようございます。 (੭•̀ᴗ•̀)੭ままのすけだよ! 今週も忙しくて、むすめちゃんと 余りお話しができず ちょっとギスギスする場面も>< そんな状況が続くと むすめちゃんはなぜか 母の布団を占領し始めます(;^ω^) 「ふわしゃん~~( *´艸`)」 とお布団にダイブし、宿題も チワワへのお電話も 母の布団の中です。 コマッタちゃん (・_・。)) 今日でもう4日目(*_*) ふたりで寝るには母の布団は狭すぎて 疲れが取れないのではとお悩み中((+_+)) で