見出し画像

自己紹介 ~保育園・小学生編~

みなさん、こんにちは。
鎌倉央昇(かまくらひろのり)と申します。

今更ですが、今回は自己紹介をさせて頂きます。

PROFILE

和歌山県和歌山市出身
1996年2月生まれ(満25歳)
小学校時代は習字、そろばん、空手を
中学校~高専卒業までは8年間バスケをしていました。
高専時代は知能機械工学科で機械の勉強をしていました。
実家が自営業で建設会社ということもあり、
幼少期からモノ作りが身近にあったことから
モノ作りの仕事がしたいと思い、高専に進学しました。

小学生の鎌倉

和歌山県和歌山市で生まれ育ってきました。
保育園から小学校にあがるときに引っ越しをし、
小学校に友達は一人もいないというような環境でした。
最初の自己紹介で「かまちゃんと呼んでください」と言ったところから
一気に友達ができた気がします(笑)


僕の家は小学生で習字、そろばん、スポーツを習うことを義務付けられていました(笑)
スポーツは自分で選んでよく、僕は保育園の時に仲の良かった数人の友達が
空手をしていたこともあり、空手を選びました。
今考えてみると保育園の友達と小学生になっても遊びたかったからなのかもしれません。
その頃から保育園の友達伝いで隣の隣の小学校の子とも仲良くなり、
よく遊んでいました。
そういうことをしていたから今も友達が多いのかもしれません(笑)

保育園のころは親戚一同から「落ち着きがない悪ガキ」と言われ、
小学校高学年では頃は逆に「落ち着いたな」と言われてきました(笑)
小学校の頃印象に残っているのは、夏休みに泣きながら習字の練習をしたことです(笑)
母に「字が綺麗になりたい」と言ったことで、
毎朝ひたすら練習させられたのを今でも覚えています(笑)
そのおかげで字が多少は上手くなりました。

また、小学校高学年のときには
野球漫画のメジャーにはまり、野球にドはまりしました。
その後はスラムダンクにはまりバスケにドはまりしました(笑)

昔から人や物語に影響されることが多かったなと思います。

本日はここらへんにしておきます。
次回は中学生編をお話します!!
お楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?