見出し画像

2021/3/23


理想を求めた蛇の飼育設

高さが出るから動きが出るね。楽しそうだしウキウキしているように見える。コメントでシシバナヘビも登るって聞いて、想像したらほっこりした。


爬虫類を「感情が無い」「冷たい」とか言ったり、脳が無い様な言い方している人居たけど、僕はそうは思わない。
ちゃんと生きているし、感情があるし、なんで人間がそう決めつける事が出来るんだろうね。人間は全ての頂点に立っているわけではないよ。上でも下でもない。人間も含めどんな生き物も世界の中で生きている。

結局、愛だなんだと言う人も明るさを隠れ蓑に誰かの容姿や状況や好みを貶してる、どんなに分析力高い人も生き物を見下している。
「真実」に気づいた人の中にも、何かの粗を探して引っ張って来てはニヤニヤと自身の精神保っている様にしか見えない人も居た。そんな人達ばかりではないと思うし、当たり前の事だし皮肉でなく「完璧な人間なんていない」って更に強く再確認したよ。

というか犯罪を犯しても居ない者達も一括りにして貶してないで、犯罪犯した本人や存在に直接言えよ。なんで関係ない人達も引き合いにしてんのさ?

「ああ、人間って……」とガッカリする事も多々ある。本当に愛のある人って少ないんだね。何かしら自身の精神保つために優劣決めている人間の方が愛が無い様に僕は感じる。


だから現実、人間に対してあまり興味が湧かないのだろか?恋愛感情が湧かないのだろうか?それとも僕が気づいていないだけで優劣に拘らずに「優しさ」を持つ人は沢山いるのだろうか?
筋肉の動きや人体のラインなどに美しさを感じたり、格好良さや美しさ、愛らしいと感じる事はあったけど、恋愛としての感情になる事はなかった。世界の何処かにはいるんだろうか?心から尊敬出来て自分自身や貴重な時間を渡して一緒に歩いても良いと思える誰かって。

何も知ろうとはしないのに性別に悩む人や恋愛感情の抱けない人に酷い言葉をわざわざ向ける人も居る。価値観の合わない人に対してわざわざ言葉の刃を向けに行く人が居る。嫌いなら嫌いと言えばいいだけなのに。嫌いならスルーすればいいのに。
「嫌い」というのは沢山の中の一つの意見だからそれでいいと思うけど、じゃあ関わらなければ良くない?わざわざ自身の貴重な時間を嫌いな事に使っていて少し哀れ。他人を貶すしか自身を成立できないなんて可哀想。自分の好きな事に時間使った方がずっと楽しいのにな!


誰かの決めた「当たり前」を押し付けられているうちは、誰か特定の人間に惚れ込むなんて事は無いかもしれない。誰かが幸せそうに誰かと居るのを見ている方がずっと楽しい。

「こうでなきゃいけない」なんてそれこそ愛が無いね。みんな違ってみんな良いでいいのに。他者と全く同じなんて人は居らず、一人一人が違っていて、言ってしまえばみんな其々「少数」なのにね。何かに括って考えたがる人が多い。勿体ないね、人間って。


と、グレたくなったので、ミニストップでメロンソフトミックスの得盛とスーパーでソルティライチと台湾パイナップル買ってきた!(*'ω'*)

幸せ!美味しい!勝利!!!僕の勝ち!!!!

人間だろうが宇宙人だろうが神様だろうが地球へ旅行に来たら勧めたくなる。美味しいよね、ソフトクリーム。パイナップルはもう少し日を置いて食べ頃の時に。楽しみ!

ソルティライチも美味しいけど、レモンのやつもまた販売してくれないかな?あれも好き!

桜が咲き始めていて更に嬉しさ倍増した。もうすぐ満開だね、やったー!本読んだら描きかけの絵の続きしよー!!₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾