マガジンのカバー画像

劇評

25
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

砂がわずかな湿気を含んでいることの意味は。ケムリ研究室『砂の女』

砂がわずかな湿気を含んでいることの意味は。ケムリ研究室『砂の女』

もしかしたらご当人達(ケラリーノ・サンドロヴィッチ。以下、KERAと緒川たまき)にとっては不本意かもしれないが、思い切って書くと、これがケムリ研究室の本当のスタートではないか。

前作『ベイジルタウンの女神』が良い作品だったことに何の異論もないけれど、“大人のおとぎ話”と言うべきファンタジックな展開、苦味が混じるもハートウォーミングな後味、緒川たまきのチャームと演技力に支えられた/それを活かすべく

もっとみる
ニナガワの子供達をイワマツの養子にという夢は叶わないですか? さいたまネクスト・シアター『雨花のけもの』

ニナガワの子供達をイワマツの養子にという夢は叶わないですか? さいたまネクスト・シアター『雨花のけもの』

故・蜷川幸雄が2008年末に立ち上げたさいたまネクスト・シアターが、この公演を最後に解散する。

蜷川は、芸術監督を務めていた彩の国さいたま芸術劇場で、演劇経験を問わない高齢者を集めたさいたまゴールド・シアターと、プロの俳優を目指す若者を集めたネクスト、2つの俳優集団の育成に取り組み、晩年は双方を混ぜて海外の複数の劇場から招聘される作品づくりに至った。けれどもその死から5年、どちらの集団も継続が難

もっとみる