見出し画像

俺は何のためにゆる体操をやっているのか

こんにちわ午後もがんばりましょう

とnoteを開いたら、そんな言葉を目にした俺です。

今日日曜日だし、明日月曜日か~、あー、仕事行きたくないでゴザル~と
いつも思っていることを感じたよ。

さて、つかみにもなっていない前置きはこのくらいにして、本題に入ろう。

昨日のことである。

午前中は、ダラダラ過ごしていた。

二度寝サイのコーと思いながら、昼近くまで寝ていることもしばしばだ。
それでも寝床からやっと起きて、まず寝ゆると呼ばれるゆる体操をする。

そこから、文字通り

「頭から足先まで」

をじっくりゆる体操をするのが、毎朝の日課になっている。

・・・こう書くと、自分でもよく続いているなあと思う。

なんせ、継続することが出来ないことが多く、3日坊主で終わればいい方で
1日で止めてしまったことも多い。

なんせ一番嫌いな言葉が「努力」で、その次が「ガンバル」

あ、ノルマや、営業努力もイヤだなぁ・・・そういう性格である(・∀・)

そんな自分がなぜこうも続けていられるのだろうか。

ゆる体操を始めたきっかけについては既に述べた。

・・しかし、今は、どうでも本質力が上げなければいけない状況ではないし
別段サボったって良い。

休日昼間で寝てると

「あー、メンドくせえ・・・今日は寝ゆるだけにしよっか」

とか、頻繁に思う。

それでもなんだかんだでついついやってしまう・・・・これはなんだろうか。

習慣の力

・・・うーん、まあ、そうかなあ・・。

克己心

・・・・・違うな、そうじゃない・・・・。

やるとやはり快適になる

うん、これだろう。本質的な快適さは、努力や習慣、克己心といった言葉を
超えたものを自分に与えてくれる
。だから、ズボラな俺でも続けていられるのだ。

しかし、ここで別の悩みがある。

「趣味はゆる体操です」

と言い切れない自分も居るのだ。

・・確かに

「趣味は格闘技です」

「古武道習っています」

「ヨガです」

「ソロキャンプが好きです」

とかに比べ

「ゆる体操を習ってます」

というのは、どう相手に伝わるのだろう、とついつい考えてしまう。

確かに学生時代に比べ、遥かに健康になったという実感はあるが
仕事にそれが役立っているのか・・・と言われると言葉に詰まってしまう。

コミュニケーション能力が飛躍的に上がったわけでもないし、人間関係の改善に役立ったという事も残念ながら無い(本稿執筆時点で)。

ま、やらないで仕事に行くのと、やって仕事に行くのとでは雲泥の差が
あるのだが・・・・・・多分その辺り、自分の認識を言語化出来ていないし、
言語化しても相手にどう思われるだろうか・・・・自信が無い

以前

の記事の終わり部分で

「ゆるトレで培った本質力で、彼女を作るってのもアリかな」

って書いていたけど、彼女候補の人が例えばゆる体操の実演を見たときの人は
大半の人は引くのではないだろうか・・・・と考えてしまうのだ。

うーん、これは困ったゾ。

であれば、上記の悩みを解決する自分のできることはなんだろうか。

些細な事でもいいので、自分がゆる体操で得たものを言語化する。
そしてそれを発表する。その数をドンドンと増やす。
発表することに慣れる。

これだろうな。うん。

・・・という訳で、これからは、このnoteにどれだけ
ゆる体操で自分が変わったかを書いてみよう。

(さて、どこまでつづくかな)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?