見出し画像

自分の嫌いなところ【書く習慣.11】

ぼくは、毎日noteを更新し続ける27歳SEOライターです。

毎日、なんていいつつ、まだたったの11日目だけど。

何かを本気で続けようって思うまでは、「1ヶ月続ける」って正直、大したことないと思ってた。

受動的に生きてるときの大人の1ヶ月って、まじで一瞬だから。


でもなんか、今の1ヶ月って。

小学校の夏休みみたいに。
社会に放り出されたときみたい。

時間の流れがゆっくりになってるかも。


いいこっちゃ。幸せ者め。


さて、今日のテーマは「自分の嫌いなところ」です。

No。書きたくない。

意地悪だよね。今日のテーマ。(書く習慣って本で出されたテーマに沿って、毎日note書いてる)

超単純で周りに影響されまくりマンだから、読んでくれた人は既読感覚で「スキ」してくださいませ。優しい誰か。

辺に落ち込まないで済む気がする。


自分の嫌いなところは、さっき書いた通り周りに影響されすぎるところ。

モチベーションとか、行動とか。
すぐ影響される。


だから、最近というか、ここ2日。
「スキ」してください!!!!

って明言して、モチベーションを外注することにした。


noteに限っていえば、

「すごいですね!!!」とか言われすぎると、調子に乗って逆にサボり始めそうだし。
(めちゃくちゃ嬉しいんだけど。変かな。)

何も反応がないと卑屈になって、挫折しそうになる。


「スキ」とか「いいね」って自分のモチベーション維持に超特化してる機能な気がしてる。

あと、noteのバッチ機能。

別に何ってわけじゃないんだけど。
なんか嬉しいよね。あれ。


てなわけで、
自分の嫌いを生かす「モチベーションの外注」、はじめました。

(冷やし中華みたいになった。)


いつも「スキ」をつけていただき、本当にありがとうございます🙇‍♂️

みんな、大好きだぜ(キメ顔)

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?