マガジンのカバー画像

モダンの5つの仮面/日本人が歩いてきた道

56
日本人の意識が、なぜ1970年代に大きく変わったのか? それは、ビデオの登場によって映像の視聴体験がまったく別の形になったからです。 ビデオの登場以前は、『見たくても見られない』…
1975年には、時間意識の大きな断層があります。 そのことをテレビマンガをテーマにひもときます。
¥3,000
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

42/ぐるりとめぐる懐かしさ

第5章 ポストモダン <3,040文字> 【記事のポイント】先頭を走るリーダーは、そのスピー…

43/カラフルな時代へ

<3,143文字> 【記事のポイント】1971年にはテレビマンガのリメイクブームが起こりますが、…

44/日本人をにくむという設定

<2,669文字> 【記事のポイント】リアルな世界では、浅間山荘事件という大事件が起きました…

45/たくさんの『3』

<2,684文字> 【記事のポイント】1973年に関しては『3』にまつわるアレコレを取り上げてみ…

46/1974年が日本の断層

<2,868文字> 【記事のポイント】1974年は、テレビが『時計』としての役割をになった最後の…

47/ここから時代が変わりました

<2,926文字> 【記事のポイント】1975年は、まるで前年の重苦しさの反動でもあるかのように…

48/時代を運んだモノたち

<2,861文字> 【記事のポイント】1976年は、輸送機関に関するニュースの多い年でした。飛行機、電車、自動車・・・。そして、オリンピックが開かれた年でもあります。「白い妖精」が世界を魅了しました。 第5章/7. 1976年と輸送の革命 1976年を揺るがしたニュースは、ロッキード事件でした。 田中角栄元首相が、5億円という巨額の受託収賄罪で逮捕され、2億円の保釈金を積んで勾留を免れた出来事です。 最終的に判明した工作資金の総額は、実に37億円。 戦後最大の汚職事件

49/フィクションとしての宇宙へ

<2,874文字> 【記事のポイント】1977年はSF映画の年でした。3本の記念碑的な映画の公開が…

50/『変身しない』という魅力

<1,861文字> 【記事のポイント】前年のSF映画ブームを追いかけるように、日本のテレビには…

51/循環と多様性の時代へ

<3,411文字> 【記事のポイント】1979年はヨーロッパ的モダンを、日本が独自の解釈で送り返…

52/最後の敵は……

<2,278文字> 【記事のポイント】『モダンの5つの仮面』全編のしめくくりは『あしたのジョ…