見出し画像

習慣化する

こんにちは、鍋島です♪

『一流と二流の差は習慣』
と言われたりもしますが、
良い習慣をたくさん持っていることって
とても重要なことのように思います。

そもそも、習慣の定義って何でしょうか?

辞書で引くと、このように出て来ます。

①長い間繰り返し行ううちに、そうするのがきまりのようになったこと。
②その国やその地方の人々のあいだで、普通に行われる物事のやり方。社会的なしきたり。ならわし。慣習。
③心理学で、学習によって後天的に獲得され、反復によって固定化された個人の行動様式。

②は少し毛色が違うように思いますが、
今日私が使っている習慣の意味合いとしては
①と③が当てはまっているように思います。

①のところで『長い間』という言葉も出て来ますが
①や③のような状態になるのに
どのくらいの時間が必要なのでしょうか?

ロンドン大学の健康心理学者、Phillippa Lallyさんの
研究によると、新しい習慣が身につくのに
平均66日かかることがわかったそうです。

66日というと、2ヶ月ちょっと。

確かにそのくらいかかりそうだ、
という印象を受けました。

新しい習慣を持とう!と思う時って、
多くの場合が何かモチベーションが
上がるような出来事があって、
自分にとってプラスだと思うから
取り入れようと決めるのかと思います。

ただ、このモチベーションですが
実は48時間(2日間)しか持続しないそうです。

『三日坊主』という言葉がありますが
これは科学的にも理にかなっている言葉で
上がったモチベーションは必ず下がるのですが
そのサイクルが48時間なのだそうです。

48時間しか持続しないモチベーションを
習慣になるまでの66日間、どう持続させるか?

「根性で!!!」
と、言いたいところですが、
人の意志は弱い、と恩師に言っていただきました。

だから、モチベーションが下がっていようと
上がっていようと、自分が決めたことを
必ずやらざるを得ない、という
仕組み化をすることが大事、と教えていただきました。

良い習慣をたくさん身につけられるように
色々工夫して仕組み化しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?