三浦ケビン@起業駆け出し

地元静岡で理美容業の4代目の家系で、三人兄弟の次男として生まれる。 高校はカナダに留学…

三浦ケビン@起業駆け出し

地元静岡で理美容業の4代目の家系で、三人兄弟の次男として生まれる。 高校はカナダに留学し、帰国後新規事業の役員として事業化に携わる。 2012年就業を目的に渡米、2020年に9年ぶりに帰国。 法人設立したてでこれからの30代後半。 kanko×nogyo×database

最近の記事

起業1年間を振り返り―新たな決意と反省

こんにちは、私は起業したてで、1年間について振り返ってみました。 1年の間に抱えた課題や新たな気づき、そして未来への決意について率直にお話ししようと思います。 1年前、私は10年以上勤めた会社を辞め、起業を決意しました。しかし、思い描いていた計画が思うように進まず、多くの反省点が浮かび上がりました。 この記事では、自身の1年間を振り返り、達成できたこと、できなかったこと、そしてその理由について語ります。 1年前に決めた実行するべきタスクがどの程度クリアできたか?1年前に掲

    • 沼津市議会とタケノコ問題:農家からの視点

      沼津市議会が再び注目されています。今回の焦点は「タケノコ問題」。農家が20年前に沼津市に土地を譲った際の取り決めに端を発しているこの問題。江本市議が「自身の土地と隣接する市の土地でタケノコを収穫し、販売している」と発言したことから、議論が巻き起こりました。 明らかに、他人のものを利用して利益を得るのは問題。しかし、農家の日常を理解すると、江本市議の行動には一定の理由があるのです。 実際、私も農家の仕事に従事しています。画像からも分かるように、茶の木と混ざって茂る茂み。 そ

      • 浜松の名産品「忍冬酒」を知っていますか?

        こんにちは、ケビンです。 今回は、浜松市の名産でありながら、長い間忘れられていた薬草酒「忍冬酒」についてご紹介したいと思います。 忍冬酒とは、どんなお酒なのでしょうか? どのように作られているのでしょうか? どんな効果効能があるのでしょうか? そして、忍冬酒を使ったカクテルのレシピもご紹介します。 ぜひ最後までお付き合いください。 忍冬酒の歴史と消滅忍冬酒は、浜松市の酒蔵元・神谷権兵衛によって戦国時代に創業された薬酒であり、徳川家康に愛されたことで有名です。 この薬

        • 新たな社会主義?AIがもたらす働き方の変化で同社会が変わるのか?

          AIがもたらす変化と社会主義の類似点AIの出現により、仕事のありかたが大きく変わると言われています。この中で特に注目されるのが、AIによって多くの職が失われ、失業という状態にちかい人口が増える可能性があるという点です。 キャリアにおいても意識高い系が善とされた20年間から、より個人的な幸せを実現しやすい働き方を支持する流れも出てきています。今まさに既存の働き方に疑問符を感じる人が増え、それをAIがここ数ヶ月でブーストさせた感覚があります。 今回はAIがもたらす働き方の変化

        起業1年間を振り返り―新たな決意と反省

          空白の30年を乗り越える:日本の意外な勝ち筋

          こんにちは、ケビンです! 空白の30年と言われる日本ですが、実はまだ世界3位の経済大国です。一体どこにその強みがあるのでしょうか?今回は、ネガティブな見方が多い日本経済の隠れた勝ち筋に迫ります。 空白の30年が隠す宝30年間の低成長や高齢化社会などの問題が取りざたされる日本に対して喪失感や悲壮感を抱いています。しかし、前述の通り日本は世界3位の経済大国であり、人口から見ても世界11位に位置しています。30年間の低成長があったにもかかわらず、現在の位置をキープできている理由

          空白の30年を乗り越える:日本の意外な勝ち筋

          退職と起業とDAO

          こんにちはケビンです! みなさん、最近はどんなことにチャレンジしていますか? 僕は2022年2月に、以前勤めていた会社を辞めました。当時、30代中盤であり、会社の創業当初から関わってきたこともあり、経営者の一員として働いていました。事業に携わることができ、自分自身も非常に充実した時期でした。 退職した理由しかし、徐々に会社のあり方に疑問を持つようになりました。理由として、最適化が非常に困難であることが挙げられます。例えば、リスクを取って起業した社長が一番高い給与をもらうこ