見出し画像

自分の道は自分の道

そりゃね、7桁8桁って言われたら、すごいなぁ、行けちゃうんだぁとか思うけど、そういう人に憧れるかといえば、収入には憧れても、稼ぎ方には憧れないかも。

私がやりたい主婦起業は、そこじゃない。
だから、起業とも違うかなと思ったけれど、起業を使った方がピンと来るから使うことにした。

「主婦と子供が笑顔で暮らす街を作りたい」

7桁8桁稼げる主婦を増やしたいわけじゃない。
自分も楽しみながら、誰かに喜んでもらえて、ちょっと暮らしも心も豊かになれるぐらいを稼げるようになろうよという起業。

「それはさ、起業では言わないんじゃない?」

と、いう人は、どんどん7桁も8桁も目指して行っちゃってください。
豊かな基準は人それぞれ。

「だからダメなのさー」

って、何を持ってダメだというのか?
価値観はみんな一緒じゃないから。

自分の道は自分の道

今、0期生が取り組んでいるカリキュラムの課題も、否定はしない。
それをベースにして、プラスになるようにアドバイスする。
ワクワクを持ち続け、楽しかったぁと言ってゴールしてもらう。
ゴールしたら、新しい景色が見えるから。
そしたら、また、次を楽しめばいい。
がしかし、真っ当に学んでもらってますから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?