見出し画像

#90 中二病万歳!

 こんにちは、鏑木澪です。

『Tower of Fantasy』(以下、幻塔)を始めてみました。

 ゲームの中に囚われてしまう系の物語を見てから、
「デスゲームでいいから、入ってみたいわ」
 そう思っていた時期があって、こういうゲームをしてみたいとずっと思っていました。

 MMORPGというやつですね。

 この手のゲームで有名なものは、すでにいくつもあると思いますが、私はここ数年プレイしていなかったので、なんだか懐かしいです。

 中高生の頃に似たようなゲームで少しだけ遊んでいたのですが、途中でスマホの容量に限界がきたのとプレイできる時間が短過ぎて、他のプレイヤーとの差がどうにも埋まらなくなってしまったことから、つまらなくなってやめてしまいました。


 幻塔は、昨日から10時間ほどプレイしています。

 いや、怖いですね。
 本当に、時間が蒸発してしまいます。

 子供の頃、あまりゲームをせずに育ったもので、ゲームの知識とか、センスとか、そういたものが皆無なのですが、楽しく遊べています。

 ゲームの内容を楽しんでいる人たちからすると邪道かもしれませんが、キャラクリをできるのが嬉しいです。

 自分で自分の外見を好き勝手できるって、たまらんですな。
(ちょっと、怖いテンション←)

 オッドアイで、顔に痣(傷?)があるという。

 中二病。。。

 いいじゃん。
 ゲームの中なんだもん。

 そんでもって、女主人公の声は佐倉綾音さんなんですよ。
(わしのキャラクター、あやねるの声で喋ってる?!ッ←落ち着け)

 いや、本当に。
 このゲーム、怖いくらい私の好きな声優さんがでていまして、
「ありがとう、フルボイス(所々抜けてるけど←)」って感じです。

 フルボイスに感謝して、スキップせずにきちんと観ているのですが、もとが中国のゲームなので、
「同じ東洋といっても、やはりNVCが違うんだなぁ(私は中国語よくわからないけど、こんな感じで喋ってそう)」
 そんなことを考えているとまた違った楽しみ方ができる気がします。

 メインストーリーを進行させるのにある程度、時間を空けなければならないようで、なかなか進まないのが難ですが、その間に他のクエストや探索ができるので、今のところ、あまり問題ないと思っています。

 

 他のゲームと比較してどうかは、私にはわかりませんが、久しぶりのオープンワールドで、チャットがわちゃわちゃしているのを見ながら、自分のペースで探索する喜びを感じています。

 まぁ、他にも感じることはあって、「んー。これって……」と思うところはありますが、まだ始まったばかりですから、いろいろなところに目を向けつつ楽しんでいきたいと思います。


 異世界系の(所謂ラノベやなろう系の)物語を見ても、
「うわぁ、よくわかんない(ゲームしたことないし←)」と思うことが多かったです。

 これを機に他のゲームにも挑戦して、そういった世界での旅を楽しみたいと思います。

 ハイファンタジー、また書いてみようかな。


 ではでは〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?