マガジンのカバー画像

日本語教育能力検定

3
運営しているクリエイター

記事一覧

息子のジャングルジム

私には幼児になりたての息子がいます。
勉強時間を確保することが大変難しい最中にも関わらず、
いざフリータイムになると、この激しい気候の変化で
体がうだり、気持ちも上がらず。
勉強したい気分はあれど、どうも、どうも…。

床に体を投げ出すと、なんと気持ち良いことか。
その上を無慈悲にも息子がよじ登り、好き放題に
着ている服をしがみ倒していきます。お土産には鼻くそを一つほど。

そんな状態なので、

もっとみる

金田一先生の動詞分類

テイルをつけた時の状態での意味合いを、4種類に分けたもの。
アスペクト(相、今どういう状態か、テイル・テアル)に関連して
できた分類、なんですね。
こうやって繋げていかないと、どんどん知識が孤立して忘れてしまいます。

①状態動詞(ル形で現在の状態)
いる、ある、実在する、似合う、値する、れる・られる、すぎる…

②継続動詞(テイルで動きの進行) 継続性があるもの
食べる、降る、遊ぶ、描く、建てる

もっとみる

「は」と「が」の違い

「は」と「が」の違いを理解するには少し時間が必要です。
自分用に一部をまとめてみました。

「は」は主題を取り立てる。何かと対比する。
「が」は主格を表す。(中立叙述と排他)

だから、

有題文とは、「は」があるもの。
無題文とは、「が」があるもの。(=現象文)

無題文(現象文)で「が」が表す意味を「中立叙述」という。

また、「が」が「この他ではなく」と表すものを「排他(or総記)」という。

もっとみる