見出し画像

沖縄に来て知った果物

沖縄の果物いったら何を想像しますか?

マンゴー??パイナップル??ドラゴンフルーツ??
ノンノンノン(-_-メ)果物検定まだまだですw

実は沖縄県内ではメジャーだけど、
本土の人はほとんど聞いたことない果物があります。

それは、、、

カーブチー!!!!!!

かーぶちーって何?と思いますよね!!!!
沖縄在来種のミカンです。

見た目はカボスのような、すだちのような?
そんな容姿です。笑

見かけによらず、甘くておいしい・・・!

そして、沖縄を代表する飲料メーカー「オリオンビール」から発売されている
natura WATTAかーぶちーサワーがめちゃくちゃ美味しい!!!
沖縄きたら絶対買ってほしいです><

natura WATTAかーぶちーサワー

今日も一杯飲んじゃいましたー(ぷはー)
ちなみにWATTAシリーズまだまだあります(^^♪

リラックスシークヮーサーも最高においしいのでおすすめです!

話戻りますが、なぜこんな話をしているかというと、
今日帰り道に通りすがりの女性にカーブチーをいただいたからですw

色は良くないけどおいしいよってw

いや、そんなことある~??www

人の温かさがはんぱない!!!!ありがたくいただきましたw

あと、おまけですが、レンブという名前の沖縄の果物もありますw

私は未だに出会ったことがない果物です。

その歯触りはサクサク軽く、みずみずしい。
味はといえばどこか梨のようなリンゴのような、、、
さわやかで清涼感に溢れていて、のどの渇きを癒してくれるそうです!

う~ん!未知の味!!!!まだまだ知らない沖縄の果物が
たくさんあると実感しました(◎_◎;)

おもしろいな!沖縄!!!

てなわけで、本日はこれにて!お疲れ様でした~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?