見出し画像

職場へのお土産は必要なのか?

旅行に行くと買って帰る人も多いであろうお土産ですが職場に買っていく人は結構分かれる気がします。そんな職場へのお土産について個人的に思っていることを書いてみます。

お土産の価値観

そもそも最近ではお土産を買わないという人も以前より増えてきたようにも思います。私もコロナ禍になる前は年に数回は旅行に行くことがありましたが職場へのお土産は年に1回程度しか買わなかったです。。

特に調べてもいないためデータは分かりませんが旅行に慣れている人ほどお土産はあまり買わなくなる傾向になるような気がします。旅行慣れしていても毎回律義に買ってきてくれる優しい方もいますが。

お土産を買わない選択肢

年に何度も旅行に行っているとそもそも毎回旅行に行く前にその話をすることも無く「旅行に行ってきます」ということも特に言わないため買っていかずとも後ろめたいことも無いです。

何かのきっかけで話してしまうと買っていかないと申し訳ない気持ちになるため休みを入れていることに対して聞かれても「用事です」程度しか答えていません。

個人的なお土産の価値観

ここまでお土産を買わないことについて書きましたが実はお土産自体はほぼ毎回買っています。ただし買っているのは家族や友人だけに対してです。
社会人なので職場に対して買っていくお金は正直ありますし、仕事上お互いお世話していたり迷惑をかけていたりすることもあります。
それでも職場に買っていかないのは次の項で書いていきます。

職場だけお土産を買わない理由

・職場まで持っていく、配るのが面倒
 適当に職場に置いておいて「ご自由にどうぞ」とメモを置いておくだけであればいいのですが職場環境的に配る必要があり、これがとても面倒です。
この人にあげたら近くの人にも配らないといけない等、変に考えることもまた面倒なためできれば箱ごと置いて済ませたいです。

・お土産の種類が限られる
 よほどのものでない限り好みが激しい癖のあるお土産は選ぶ方が難しいですが職場で配るとなると個包装であることとある程度日持ちする条件が必要となり地域によっては探すのが一苦労です。
 その2条件を満たすとなるとだいたいどこに行ってもあるような焼き菓子系になることが多く「これならお土産にするほどのものではないな」と思ってしまいます。

お土産は送るもの

私はとにかく荷物が多いのが嫌いなため旅行でも持って鞄ひとつです。日帰りなんかはポケットに入る財布やスマホを除くと手ぶらで行くほどです。
故郷にいる両親には旅先から宅配で送りますし近々会う予定のある友人向けには自分の自宅に送ります。

職場へのお土産も自宅に送れば旅先での荷物にはならないため問題は無いのですが先ほどの理由からそもそも買う選択肢にはほとんど入りません。

それでもたまには買っていく

本当は配るのが嫌なためできれば買う選択肢は取りたくないのですが休み明けになると結構もらうことがあるため年1程度では義理で買っていきます。
この文化も話のネタになったり交流のきっかけになるため悪いとは言いません。
ただ「ご自由にどうぞ」で済ませたいです。

まとめ

お土産を買っていく文化は日本人の義理堅さを示しているようで文化としてはいいものだと思いますし個人的には好きです。それだけで話のネタにもなりますしね。

ただ職場で配る面倒さと正直、あまり面識のない人まで配りだすとそこまで話すと疲れるため職場へのお土産という文化は無くてもいいと思います。
正直、私含め配っているときも別にお返しが欲しくて配っているわけでも無いため義理でお土産返しをする必要はないとは思います。
それでも貰っているだけでは申し訳ないため一切買っていかないという選択肢はなかなか取れないですね…。

職場の雰囲気や風土は会社や部署によって違いますしお土産の価値観も人によって違うためあまり気にしないのが正解だと思います。

必ず買っていく、たまに買う、たまに買わない、全く買わない。
その人に合わせたお土産事情で旅行をすればいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?