他者に映し出された、自分のうつくしさに出会うとき

8月8日、繊細さんのためのおはなし会の2回目を開催したことのご報告。

午後の予定がぽっかり空いて、
残っていたココナッツミルクでケーキを焼いたので部屋中がいいにおい。
すっかり満ち足りた気分を纏ったまま、
時間が経ってしまったけれど、
あのすてきなおはなし会を思い出しながらことばにしてみよう、と。

すぐにことばにしてしまうのがもったいないような、
それくらいじんわりとあたたかいすてきな時間だったのですよ。
自画自賛も少しはあるけれど、、、
メンバーがつくり出す化学反応にいつもうっとりするのです。


今回は、20歳男子、21歳女子、18歳男子、そして40代のおとなたち。
男女半々というふしぎなめぐり合わせのメンバー。
友人が家族で参加してくれたり、
夫が最近知り合った知人だったり、
知り合いの紹介だったりと、
その出会い方もさまざまなのですが、
終わる頃には「このメンバーで開催できてよかったね」という一体感。
ハーモニーがうまれるよう。

HSPという共通のひとつのめがねで、
それぞれのこれまでを振り返って見た時に「なるほどー」と合点がいく。
そんな瞬間がうまれるように設計しているとはいえ、
その想定を遥かに超えたあたたかい音色に主催者としては、
ほくほくとしてよろこびがあふれます。


見え方が少しずつクリアになって、
対話をじっくりと深めていくと、
お互いのちがいも見えるようになってくる。
徐々にそれぞれの「無防備なほんものさ」が場にあらわれてくる様子は、
じんわりとみんなで涙ぐんでしまうような、
ピュアなうつくしさに満ちている。

「ただ自分にほんもので在ろうとすること」
その姿は、どんなひとでもほんとうにほんとうにうつくしい。
鎧を着た姿が醜いということではなくて、
鎧の奥に誰もがとてもうつくしいものを宿しているのではないか、
と、わたしは信じている。
それを見ようとすることができる、と信じている。
というのに近いのかも。


その真摯さゆえに、無防備さゆえに、
傷つくこともいっぱいあるよねという共感と、
それを生きていくためのちいさな智慧や勇気の交換がおきる。

若いメンバーからはその胸を打たれるようなまっすぐさが響き、
大人のメンバーからは、少し先を歩いてきたからこその勇気づけがされる。
相互に見いだされるなにかすてきなものが、キラキラと輝く。


ひとは自分のことが、いちばんよく見えないもの。

これまでの経験や、評価、それらから想起された痛み。
内在化してしまった批判者の声、
反応的におこる脳内ドラマが「観る」ことを妨げる。
それがめがねを、歪ませていたりする。
真っ黒で見えにくいサングラスのひと、
度が強すぎるメガネをかけているひと、
もしかしたらVR映像が流れているメガネのひともいるかも!


でも、他者との出会いのなかであらたに知ることになる自分の姿は、
想像していた自分の印象とはかけ離れていて、
思っているほど悪くない。

ただ自分に起きていることを「観てみる」。
そこにいろいろな「評価」をくっつけていることに、気がついていく。

それはだれのもの?だれの声?
自動的に再生されるその「評価」は、どこからきている?

他者に映る自分は、どんな姿をしている?
もらったことばを聴くと、どんな感じがする?
予想とちがっていてうれしいかもしれないし、
がっかりすることもあるかもしれない。

あなたの身体は、どんなスペックをもっている?
大型SUVなのか、かわいい小型車なのか、
高機能でコスパ抜群な人気のファミリーカーなのか。
どこでいちばん力を発揮するだろう?

観て、理解して、手入れをしていくほどに、愛着が増していくもの。


ちなみにうちのマイカーは、ミニのクロスオーバーという車なのですが、
使い勝手がいいとはいえない、むしろ不便さが多い!
けれど、抜群に愛嬌があって、馬力のあるよく走る車。
街乗りではいつも退屈そうにしていて、
高速で加速していくときはとってもうれしそうに走る。
最近、あたらしいタイヤに履き替えたら、
隠れていたポテンシャルが一気に発揮されるようになっておどろく。

意外とひともそんなものかも。

自分に合うタイヤを履いたら、
今までがウソのように動きやすくなって、スムーズに運ばれていく。
そのために、どんなタイヤが自分に合うかがわかるようになることが、
はじめの一歩。

そんなふうに、他者のちからを借りながら自分を理解していけたら、
自由自在にたのしく乗りこなしていけたらいい。

それにしても、もっとポジティブなフィードバックを受け取り合う機会があってもいいですよね。意外とそういう機会ってないのかな。
何に光を当てるのかは、選択することができる。
どんなメガネで世界を、ひとを、自分を観るのかは選ぶことができる。

今のわたしのメガネは、出会う人たちの本質的なすてきなところが見えるようになっているようなので、ポジティブフィードバックを受けたい方は、ぜひご連絡ください。


次回、繊細さんのためのおはなし会は、8月29日9:00〜12:30です。
まだ数名、ご参加いただけます。
お申し込みはこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S53348654/


★お仕事のHP 
http://physis-lab.com

★個人セッションはこちら 
https://physis-lab.com/program/94/

★イベントのお知らせなどが届くニュースレターのご登録
https://www.itm-asp.com/form/?3229


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?