見出し画像

今夜も安心毛布を抱いて眠る

4ヶ月ぶりです。すみそ豆腐…でした!
突然ですが、名前を変えてみました。勿論、IDも!

鯨岡 蒼(くじらおか あおい)、居うる名前ですよね。念の為検索かけたんですが、顔本とかもヒットしなかったです!私のスマホでは!ね!「鯨」という字をどうしても使いたくて少しだけ考えて出た名前がこれです。青も好きですし、すごく好きなものがキュッてなった名前です。

最近、日記を付け始めました!しかも紙とアプリどっちでも。どっちかにしなさいよって思いますけど、紙で書く日記とアプリで書く日記とで、自分の気持ちと言葉に向き合う時の感触がそれぞれ違ってみえるので、手間ですがどっちも書いてます。三日坊主になるかと思ってたんですが、よっぽど疲労困憊とかでなければ頑張って書いてます。眠い時は素直に眠気に従ってます。人間健康が一番、欲望に忠実な方が幸せだと思います。
noteの方も引き続きふとしたタイミングで更新していきます。なにか真面目に書き残したいときは多分こっちで、それ以外のもう少し自分の感情をダダ漏らすのは日記の方で。良くも悪くも言うなれば、裏垢みたいなものなのかな…。日々生きてたら色々ありますし、それに対して私なりに好きな噛み砕き方で咀嚼、消化していきたいです。

そういえば、これを書いてる今地元の長崎に帰ってきてまして、明るい時間に自分の用事を済ませた後に下町を散歩してきました。関東で同じ長崎出身の人から、その下町に最近できたというオシャレなカフェを勧められてたので、そこに行ってきたんですよ。そこで食べたパフェが、見た目はそこそこ豪華なのに味が甘すぎない、上品な感じでとても美味しかったんです。ていうか、パフェってあんなに美味しいんですね!今日食べたパフェは、味だけでなく食感もしっかり楽しめてとても面白かったです。面白いというのもなんかおかしな話ですけどね。パフェってそんな感じでしたっけね。
パフェの最下層にはだいたいハードな食感のなにかが居ると思うんですけど、今日食べたものにはクッキーが入ってたんです。併設してるパティスリーのものだと思うんですけど、さくっとほろほろって感じが特徴的で、ラストスパートでこんなおもろい食感来る?みたいな感じで心を持ってかれました。

私の日常もそんな感じで日々食感が違いますし、たまに変なのがあったら吐き出したりしてます。パフェは美味しいので全部食べますけど、日常はビックリするほど不味いものも混入してるので、やっぱり毎日満足に過ごすっていうのは難しい気がします。でも、その日その時間は必ず咀嚼します。消化の仕方に毎日悩んでます。悩んでるせいでメンタルが半壊しました。悲しいですね。

でも毎日は続きます。そんな私のつらい毎日を支えてくれているのは、タイトルにある「安心毛布」です。別名「ブランケット症候群」というやつです。特定のブランケットがないと不安で不安で仕方がない精神状態になるのがそれで、私は毎晩大好きなブランケットを抱いて寝てます。私を寝かしつけてくれるのは必ずそのブランケットなんです。アラサー近いのにそんな感じなので、少し恥を覚えろと指を刺されるかもしれませんが、私にとってはなくてはならない大事な存在です。なので今しばらくはブランケットにはオールシーズンお世話になります。
いつか大丈夫になる日は来るのだろうか…。

夜に家族で外食したオムライスが3時間以上経った今も胃の中に居座ってて、これはどうしたものかとお腹をさすりながら指を滑らせておりました。
今後とも何卒よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?